富山県ではまだ珍しい「色育シニアインストラクター」の資格を持つ「POWER OF COLOR いろいく」あずまさん。自宅教室やワークショップ、保育園などで活動し、「色育」を広めていらっしゃいます。
また、あずまさんは3人のお子さんを育てるママ★
あずまさんご自身の子育て経験と保育士経験もあることから、これからの子育てについて大事なことをお話ししている大注目のお話し会『子育てママにぜひ参加してほしい「非認知能力」勉強会』の開催情報をいただきました!
保育士養成学校では基本中の基本だという「非認知能力」。そんな「非認知能力」の大事な部分をギュッと詰め込んだ勉強会です!
0歳~7歳は人格形成の大事な土台となる時期。ママが知ってるのと知らないのとでは、子どもの将来もガラッと変わってくるかも…?!
・最近よく聞く非認知能力ってなに?
・これから必要って、どうして??
・どんな風に育てればいいの?
・就学前に育てておくべき力とはどんなもの?
・就学しちゃったけど、これからどんな風に子育てしていけばいい?
など、「非認知能力」について全く知らない!という方でも、分かりやすく説明してもらえるので、安心くださいね♪
また、「非認知能力」について詳しいであろう保育士さんでも、自分の子どもになるとまた違ってくるので、しっかりおさえておいてもらいたい内容とのこと!
質問にも答えながら、具体的に年齢を追ってお話を進めていくので、興味のある方は、ぜひ参加してみてくださいね。
知識を持って子育てをしたいという方が多く学びに来ていたり、最近は子育てを学びたいという方も増えていて問い合わせも多いそう!既に残席が少ないに日程もあるので、お申し込みはお早めに!
「非認知能力」勉強会
開催日時:2021年1月16日(土)・24日(日)・25日(月) 10:00~12:00
参加費:3,500円
※zoomでも参加可◎詳しくはお問合せください。
▼その他、講座開催スケジュールはコチラ▼
色の意味と傾聴入門講座(6h講習)
開催日時:2021年1月16日(土) 13:30~16:30・1月30日(土) 9:30~12:30/13:30~16:30
1日コース・半日コースお選びください
--------------
色育アドバイザー養成講座(5h講習)
開催日時:2021年2月6日(土) 9:30~12:30/13:30~16:30
1日コース・半日コースお選びください
--------------
お申し込み&お問い合わせは、
メールまたは、お電話:080-4257-1223から
お気軽にどうぞ♪
★Instagram&Facebookからもお申し込みいただけます!
★詳細はHPからも確認いただけます。
POWER OF COLOR いろいく
電話番号:080-4257-1223
営業時間:10:00~15:00(時間外応相談)
定休日:不定休
駐車場:あり