
イベントを開催してみたい方!
ママスキーがお手伝いします♡
2022年度「ファミチャレTOYAMA」
活動メンバー募集開催!
ママスキーを始めて約8年。
ママスキーでは、これまで数えきれないほどたくさんの親子向け・ママ向け・子ども向けのイベントを開催してきました。そして、その経験から多くの方たちから、イベントに関するご相談もいただきました。
- イベントをやってみたいけれど何からやっていいの?
- 1人だと不安だから誰かコラボできる方を探したい
- こんなイベントしてみたいけれど、どうやって形にしたらいいの?
- 開催したいけれど場所が見つからなくて…
出産をきっかけに、新しい特技や趣味を見つけたママたち、子どもたちのために様々な活動を始めたパパたち、地域のこどもたちのためにとサークルやイベントを開催してくれている団体さんたち…、本当にたくさんの出会いがあり、ご一緒させていただきました。
そんなママスキーのこれまでの経験を元に、富山市さんと一緒に素敵なチャレンジに取り組めることになりました♡
その名も「ファミチャレTOYAMA」。
この新たなチャレンジをみんなで一緒に楽しく取り組むために「ファミチャレTOYAMA」メンバーを募集します!!
富山駅がもっと面白くなる!
ファミチャレTOYAMAって何?
「ファミチャレTOYAMA」はイベントを開催してみたいと考える方と共に、ママスキーがイベントや告知方法についてサポートしながら、盛り上げていくプロジェクトです。
会場は富山駅!
平日・週末問わず人が行き交うこの場所を会場に、皆さんのチャレンジしたいことを実現していくプロジェクトなのです♡
利用できる場所は、用途に応じて、駅の構内・構外から選べますよ!

【ファミチャレTOYAMA イベント例】
- 講演・講座などを開催したい
- フリーマーケットを開催したい
- ハンドメイド作品やフードを販売するマルシェを開催してみたい
- 親子で参加できるワークショップイベントを開催したい
- ダンスや歌など、子どもたちのパフォーマンスを披露したい
- 絵画や書道など、生徒の作品発表の場所として使いたい
- 親子サークルの活動場所として使いたい
など「こんなことやってみたい!」とまずは気軽にご相談を♪
※企画の内容が親子やお子さん向け・もしくは企画者がママ・パパ・お子さんであればファミチャレメンバーとしてご参加いただけます。
いざやってみようと思っても、初めてイベントを開催する方はドキドキでいっぱいですよね?
「ファミチャレTOYAMA」では、イベントの企画フォロー~イベントの開催告知をママスキーでもお手伝いいたします♡
1人では開催は難しいかもしれないけれど、メンバー同士がコラボしてイベントを開催することもOK。同じ目的をもつ仲間がたくさん増えると楽しいですよね♪

メンバーになるには?
ファミチャレTOYAMA登録の流れ
メンバーとして登録したい!興味がある!という方は、まずは仮申し込みをお願いします!
「ファミチャレTOYAMA」についての説明動画を作成しましたので、仮申し込みをいただいた方には説明動画をお送りしています♡
利用までの流れや利用できる場所、会場利用料などの詳細も合わせてご説明しております。
<ファミチャレTOAYAMA・イベント開催までの流れ>
- 下記のリンクより、「ファミチャレメンバー」仮お申し込み
- お申し込みメールアドレスに動画URLを送付
- 動画をご覧いただき、メンバー登録に進む(任意)
※随時募集中! - LINEWorksアプリを使いメンバー内でコミュニケーションを取りながら
イベントを企画 - 随時ママスキーとイベント内容について打ち合わせ(オンライン可)
- イベント内容が決定したら富山市にお申し込み
- ママスキーHPにて「ファミチャレイベント」として告知フォロー
※開催日まで不安な点などがあればママスキーがご相談に応じます - イベント開催
みなさんのご参加、お待ちしています!
定期的にイベントを開催している団体さんも大歓迎です!!ぜひ力を貸してください♡
一緒に富山を盛り上げましょう!