
一生に一度の家づくり、家づくりの期間だけでなく、これから先も付き合えるパートナーになるなら、ハウスメーカーの性能などによる特徴だけでなく大事なのは『 人 』。
今回は、理想のマイホームを提案してくれる北陸ミサワホームの伴さん・長坂さんにインタビューしてきました♪
早速、お二人のプロフィールから見ていきましょう〜!!
北陸ミサワホーム金沢本店 伴 誠太さん
経歴:大学卒業後、北陸ミサワホームに入社
勤務年数:4年
人柄:誠実、何事にも一生懸命
北陸ミサワホーム金沢本店 長坂 恒太さん
経歴:大学卒業後、ミサワホーム本社に入社。
新潟県・富山県の支店で4年間勤務後、結婚を機に他職種へ転職。
2023年9月〜北陸ミサワホームへ入社。
勤務年数:1ヶ月
人柄:計画性があって頭がいい、優しい

【 伴さん 】
私は、小さい頃から『 建築 』が大好きでした。
小学校3年生の頃、父親の友人が家のリフォームを設計してくれたのが印象的で、小さいながらに「こういう仕事がしたい!」と強く思ったのがきっかけです。
その思いは大きくなってからも変わらず、大学では住宅を含め、さまざまな建物について『建築』を中心に学びました。
多くの建物がある中でもやはり「住宅を設計したい!作りたい!」という思いが強かったですね。
ご家族に合わせた家づくりが楽しくて、身近なお家づくりとしてハウスメーカーの仕事を選びました。
小さい時からの夢が叶いましたね!
【長坂さん】
私は、別の大手ハウスメーカーのインターンシップに参加したことがあるんです。
そこで「ハウスメーカーでお家づくりに携われることって素敵だよね」ということを学びました。
住んでから亡くなるまで、長い間何世代にも渡って受け継がれていくお家づくりを担当できるのは、『達成感 』 というか 『幸せづくり 』というか… とにかく惹かれましたね!

【 伴さん 】
ハウスメーカの多くは、営業と設計に分かれていることが多いのですが、北陸ミサワホームは『営業設計』という体制をとっていることに惹かれました。
直接お客様の声をヒアリングできる「営業」とお客様の声をプランニングに反映できる「設計」の両方を担当し、お家づくりの最初から最後まで携われるというのは北陸ミサワホームの強みだなと感じました。
でも実を言うと…私は営業はあまり得意じゃないんです…(笑)
元々設計の仕事がしたかったのですが「お客様がどんな生活がしたいのか」「どんな将来を思い描いているのか」を会話しながら聞き取る能力も必要なのかなと強く思うようになりました。
そのためには営業力も必要だなと感じて、自分を成長させるためには営業設計が合っているのではないかと思ったのが、北陸ミサワホームに入社した理由ですね。
実際、自分が設計して家を建てて、お客様から「使いやすい!」「快適です!」という言葉をいただけることは純粋に嬉しいですね!
自分ももちろん思い出があるお家で、尚且つ当然だけどお客様が住んで、お客様のものになっていくことがうれしく感じます。
【 長坂さん 】
私は、大手メーカー各社受けさせてもらったのですが、北陸ミサワホームが手掛ける家は、技術力が高く、デザイン性にも富んでいて、大学生ながらに1番いいなと感じたのが北陸ミサワホームだったので、入社をしました。
また、富山県・石川県・福井県を担当している北陸ミサワホームは、地元への根差し方が違います。
住宅だけでなく、銀行の店舗・旅館の改装・カフェなどでも成績を上げていて、自由でフレキシブルな会社の体制が素敵ですね。
例えば「ここの空いている土地どうしよう」とご相談をいただいたとして、他のハウスメーカーなら「売却しましょうか」と勧られることがあると思うんです。
でも北陸ハウスメーカーなら売却だけでなく「アパート建てましょうか!」と幅広い提案ができ、お客様の選択肢を増やしてあげることができます。
北陸三県に根差しながらも、幅広いこともなんでもできるのは北陸ミサワホームの力ですね。

【 伴さん 】
以前は「営業マンだから家を売らないといけない!」という思いが強くて、お客様に一方的に話してました。
でも全然売れなくて…これじゃダメだと思って、ひたすら勉強したんです。
今は、お客様が気持ちよく話せるように、お客様の話に共感するなど、楽しい会話になるように心がけています。
そうすることで、お客様は本当はどうしたのか、本心がわかってくる気がします!
【 長坂さん 】
どうしても「売らなきゃいけない」「成果をあげなきゃいけない」という気持ちが先行してしまうのですが…
私も結婚し、子どもができた立場になって、ママパパの立場に寄り添った営業ができるようになりました。
見学会でもお子さまを抱えてくるご家族は多いです。そういったご家族に営業する時、私たちが一番気にしないといけないのは " お子さま " なのかなと思います。
まずは、営業マンとして気に入ってもらう前段階ですね!
「子どもが泣き出しちゃって…」とか、パパやママが大変なのは私も子育てをして感じているので…
子どもがおとなしくしているタイミングで家の説明をしたり、ご家族の形を見極めて気遣って御商談させてもらっています。
子どもの機嫌によってママは聞きたいことを聞けなかったり、集中できないことが多いですよね…!
そんな時におもちゃを貸していただいたりとか声かけられたりすると、リラックスできる度合いが違うかも♡
北陸ミサワホーム 高木さん → 伴さん
一言でいうと、誠実な人です。
建築士を目指してストイックに猛勉強している姿が印象的で、行動力もあるので本当に頼りにしています。
お客様のニーズにレスポンスよく応えるプランニングスキルをさらに磨いていってくれると嬉しいですね。
北陸ミサワホーム 高木さん → 長坂さん
ミサワホームのメーカーにも勤務した経験や、当社の分譲住宅を購入しミサワホームの特性を実体験されているので、ものすごく期待しております。
熱心に丁寧にお客様宅に電話している姿を見て感心しています。
継続して実力をさらにつけてください。
今回は、北陸ミサワホームで実際に伴さんと家づくりをした能美市お住まいのAさんご夫妻にお話を伺いました。
伴さんとの家づくりで印象に残っていることはありますか?
奥様/
営業の方から専門知識は聞けないものだと思っていましたが、専門知識など家づくりの話を詳しく聞けて心強かったです。
ご主人/
他のハウスメーカーの知識もあり比較しやすく、ハウスメーカー検討時が楽しかったことが印象に残っています。
担当者さんが伴さんでよかった♡エピソードを教えてください!
ご主人・奥様/
伴さんは営業マンながらも、設計の知識を持っており、おまけに年が近いこともあり、相談がしやすいです。
他のハウスメーカーは、質問すると「確認しときます」で終わることが多かったが、その場で答えてもらえることが多く心強かったですね。
Aさんご夫妻から、北陸ミサワホームへ
アフターフォローが物凄く手厚く感謝しております。
これからもよろしくお願いします!

駅チカ!街ナカ!人気の金沢市北安江に新しくオープン♡
南向きの土地を活かしたテラス付きガーデンや
大開口・高天井リビングが魅力なんです!
ご予約は、下記のリンクからお申込みくださいね!
電話でのお問い合わせも受け付けていますよ。
事前にご予約いただくとミッフィーグッズプレゼント♡
ぜひ「ママスキー見た」とお伝えくださいね★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
information
開催場所:金沢市北安江4丁目217
開催期間:11月11日(土)~12月10日(日)
時間:10:00~17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたか?
爽やかな笑顔が印象的な伴さん、長坂さん。
お二人の家づくりに対するまっすぐな思いが伝わってきました♡
まずは実際のお家を見て・触れて、使い勝手や心地よさを実感してみてください!
マイホームのイメージが膨らんでくると思いますよ♪
気軽に相談してみてくださいね!
北陸ミサワホーム 金沢本店
住所 / 石川県金沢市堀川町23-23
営業時間 / 9:00~19:00
定休日 / 毎週水曜・第2第3火曜・第1日曜
建設業/石川県知事許可(特-21)第3147号
宅建業/国土交通大臣(12)第1597号
お電話でのお問い合わせ
0120-033-287ホームページ
http://hokuriku-misawa.co.jp