子育てをしていると、様々な悩みにぶつかる、そんな毎日の繰り返し…
・この悩みっていつか解決するのかな?
・もしかしてうちの子だけなのかな?
毎回様々な悩みやモヤモヤを抱えるママを招いてコミュニケーションのプロがスパッと解決!!


育児書には書かれていない、我が子だけの「子育て法」、あなたも見つけてみませんか?

 


子どもとの関わり方が劇的に変わった!
毎回大きな反響をいただいている「稲場真由美のママのお悩み相談室」。
この感動を、色んなママさんにも味わってほしい!と思い、リレー形式でママさんの悩みを解決していきます♡

 

「性格統計学」を自ら生み出し、そのメソッドを用いてママたちにアドバイスをくださるスーパーウーマン「稲場先生」に今回もお越しいただきました♡

 

今回の相談者は…
\個性豊かな3兄弟を育てるあゆみママ!/
(長男・ろくくん・7歳)(次男・しちくん・5歳)(三男・はちくん・1歳)

①長男に比べて次男がなかなか言うことを聞いてくれないし、注意してもふざけちゃうから困ってます

②こだわりが強すぎるパパの行動も理解不能なんです

 

兄弟で性格が違うから、対応の仕方が分からない…というお悩みに加えて、パパの行動が理解できない…というママさん、どこかで聞いたことがありますねw(気になる方はこちらの「mamaskyドイコラム」をチェック

診断結果発表の前に、稲場先生から「性格」についてのこんなお話がありました。

「ヒトの性格」とは、持って生まれた「先天的性格」と生活環境によって変化する「後天的性格」が合わさって出来上がっているもの。
中でも、子どもの性格は、環境による変化がまだ少ないので、生まれ持ったものや価値観が大きく行動に出ているそうです。だからジェイ・バンの性格診断が、よりピッタリはまるんですね♡

 

そして今回から、新しいカウンセリングシートが登場しました。

基礎データが分からなくても、「2つの質問」をするだけで、おおおよそのタイプが分かるという優れものです。
⇒2つの質問で診断してみたい方はこちら

 

さぁ、そんな前置きを踏まえて、
稲場先生、今回は性格統計学を使ってどのようなアドバイスをされるんでしょうか?
そして、パパの行動の意味とはいったい何なんでしょうか?楽しみです♡

 


「子どもが言うこときかない」は「言うことが伝わっていない」から!?

ジェイバンの性格統計学は、基礎データをベースにまず大きく3つのタイプに分類されます。

 

次男・三男/
ピースタイプ…みんなと仲良く和気あいあいと競争やケンカをせずにともに生きたい。心などカタチのないものを大切にする。

長男・ママ・パパ/
ロジカルタイプ…誰にも文句の言われない自分の世界を築くために自分のペースでがんばりたい。形・結果・楽しさが必要。

やはり!!
「なかなか言うことを聞かない><」と悩んでいた次男・しちくんがピースタイプ
あゆみママとは違うタイプでした。

ピースタイプは「話が長い」ということは、これまでのコラム(ゆうこママの体験コラム参照)でも何度かご紹介してきたと思いますが、このタイプはとにかく理由や経緯を知りたがるタイプ。
「なんで?なんで?」を繰り返し聞いてくることも特徴の1つです。

 

あゆみママ、子どもたち(特に次男)に注意をするときは「ダメだよ!」など、結論だけ言うことが多かったそうなんですが、理由や経緯を知りたいピースタイプの次男・しちくんには「なぜダメなのか?」をしっかり伝えないと納得できず行動に移せてないのかも…との稲場先生のアドバイスをいただきました。

 

パワーバランスシートで確認してみても分かるように、ロジカルタイプのあゆみママからの言葉が、次男・しちくんには伝わりにくいことが分かります。

理解が早いと感じていた長男・ろくくんはママと同じロジカルタイプなので、言うことが伝わりやすかった上に、結論だけ伝えても行動に移すことができたんですね。

 

ファミリー相関図を見てみると、タイプは違えど家族全員がプランニングタイプ!
みんながそれぞれ計画を立てて動くタイプ、決めたことに対してはきっちり動けるので、家族間でのギャップは少ないようです。

 

そして、mamaskyマイのカウンセリング時(コラムはこちら)にもお話いただいた
「ピースタイプは何でも一緒にやりたがる」
という診断にはあゆみママも納得!!
三男・はちくんは、まだ1歳なのに、キッチンで洗い物をしたがったりなど、ママのお手伝いをしたがることがとっても多いそうなんです。
「何でも一緒にやりたい!!」という気持ちが全面にでています♡

ピースタイプは結果ではなく、「誰と一緒にどのようにやったか」という経緯を大切するのです。

 

【生まれ持った性格の価値観】
⇒基礎データで分類したい方はまずはママなび講座またはLVP子育てコミュニケーション検定 中級講座「伝え方ラボ体験会」でも診断することができます!

 

そして、8項目でタイプを分類する「性格分析レポート」を見てみてると…

 

毎回のカウンセリングで、子どもへの声掛けで変化が見られやすいと言われる「思考」の項目に注目!
次男・しちくんは「ホープフル」。ママとは違ってプラスの表現が心に響きやすいということが分かります。

例えば、おもちゃを散らかして片づけないときには
×「片づけないと捨てちゃうよ!」ではなく 
〇「片づけたらキレイになって気持ちいいよ」
忘れ物をしやすい場合には
×「これ忘れないようにね」ではなく 
〇「これ覚えておいてね」
など、ほんの少し表現をプラスに変換するだけで、スムーズに動いてくれるそうです。

あゆみママは「ケアフル」タイプなので、ついつい慎重に「●●しないように、●●ならないように」などの表現で伝えることが多いようですが、ここを押さえると悩みが一気に軽くなるはず!!
 

カウンセリングの結果を踏まえて、
稲場先生からいただいた次男・しちくんへのオススメワード&アドバイスはこちら!

 

「一緒にやろう!」
そして、オチのない話にも時間があるときは付き合ってあげる!!

です♡

何度注意してもふざけてたり、ごまかしたりが多い次男・しちくんには、ママが一緒に楽しんでやってくれることを実感することが大事。いつも忙しいママは、長話に付き合ってあげるのは難しいかもしれませんが、「どんな話もママがしっかり聞いてくれてる」と親への信頼感がより増すことは間違いないですね♪

▲今回のカウンセリングから、こんなシートも登場しました!
タイプ別に分かりやすく説明が入っているので、家に帰ってからもじっくり見返すことができますね♡


パパの行動が分からなくて、どう対応していいのか分からない…

前回のドイのコラム同様、あゆみママもパパの行動に頭を悩ませていました。

例えば「毎日毎日、TV番組を録画⇒ダビングしていて、リビングのビデオ機器がほとんど使えないんです…」

そ、それは謎すぎる!!!!
あゆみママの不満はこうです。
◇見るか見ないかわからない番組まで最後まできっちりダビングしている
◇寝る時間を惜しんでまで作業をしている
◇1日中ダビング作業が進んでいるので、子どもたちがDVDを見れない
◇子どもたちは寝室にあるビデオデッキで見ればいいと言ってくる
(寝る前にDVDを見る癖が出そうなので、ママは寝室では見せたくない)
◇子どもが機器を触ってダビング作業がうまくいっていなかったら「触るな!」と怒る

ほほーーーー、
これはちょっと悩ましいですね。
稲場先生の診断はいかがでしょう??
8項目でタイプを分類する「性格分析レポート」を見てみると

おや??
あゆみママとパパの項目、とっても似てますね!?
ここまで似ているのに、なぜパパの行動が理解できないのか。
それは、「生き方」の項目が大きく違うそうです。

パパは「グライダータイプ」で、
自分で決めたことはキッチリとやり遂げないと気が済まない

今回の話で考えると
1度録画してダビングすると決めたんだから、最後までやり切らないとスッキリしない!

ということだったんです!
パパにとってダビングは生活におけるルーティン作業。
目的はもはや「見る」ことではなく「作業を終えて、きっちり作品を揃える」ということなんですね。

なるほどなるほど!!
旦那さん、本当にキッチリしまくっているようで、モノを買い替えたりするときも、今すぐ買えばいいものを、わざわざ月初めや年度初めなどキリのいい時期まで待ってから変えるんですって!
まさに、ドンピシャリ♡
 

ここであゆみママから相談がありました。
「実は子どもたちへのクリスマスプレゼントという理由をつけて、自分(パパ)用にゲーム機を買ってきたんです。渡すのはクリスマス当日なんですが、パパは子どもたちには好きなだけゲームをやらせてやりたいって言っているんです。私は子どもたちにはゲームをする時間は制限したくて…。このままだったら、きっとパパの意思が通ってしまいますよね(涙)」
 

その悩みに対して稲場さん、
「渡す前なので、まだ間に合いますよ!」

「パパは自分で決めたことはキッチリ守るタイプだから、子どもたちに渡す前に2人でしっかりとルールを決めるチャンスです♡ママは時間を決めてゲームをしてほしいと思っていることをキチンと理由交えながら伝えてみてください!」

そしてもう1点粋な提案が♪
「この際、『ゲームをやるならダビングはほどほどにして。どっちかにして』」って選択を迫ってみては?」

1度決めたことはなかなか変えれない旦那さん。
どうしても子どもたちとゲームをやりたい意思が強いみたいなので、実験的にダビング抑制の提案を入れ込んでみることにしました。

 


さぁ実践!!結果はどうだったの!?

冬休み期間、年末年始という、家族とガッツリ関わる時期に実践してくれたあゆみママ。
まずは初日にこんなメッセージが届きましたよ!

お!!!
「自分で決めたことは変えない」タイプのパパさんだから、すぐに効果が出るとは思ってなかったんですが、なかなか好調な出だしですね♪
 

そして数日後、子どもたちの変化についてはこんなメッセージが!

おおおお。やはり「一緒にやろう」は効果的なんですね!!
さらに、ピースタイプの「競争や比べられることを嫌う」という特徴も出ています。
長男・ろくくんはロジカルタイプなので、競争したほうがやる気の出るタイプですしね。ここからもその性格が読み取れます!!
そして、お子さんの長話にもきちんと対応してみたとの報告もありました。

 

さて、最後に…
パパのゲームについてはどうなったんでしょうか!?

ほう!
やっぱりゲームを渡す前にダビングの話をしてよかったーーーー!
ダビングも、ゲームも、とめどなくエンドレスになるとこでした!

ゲーム時間の決まりごとについてはどうだったの?と聞いてみたところ…

よかったよかった!!
パパ攻略はこれから…といったところですが、子どもたちに関しては最初にママと決めたルールが守られているようです♡
 

【感想】※あゆみママからのメッセージをそのまま掲載しています

あれから、子供達を観察してみると診断で言われた通りだな〜って笑っちゃうことが多かったです!
長男と次男&三男でタイプが異なるので、対応がごっちゃになる事もあるけど、それぞれの特徴がわかったので、前よりもコミュニケーションが取りやすくなったように思います。

よかったーーーー♡
あゆみママ、カウンセリング前から子どもたちへの声掛けに気を付けてはいたそうなんですが、今回の診断を聞いて、効率的・効果的に対応することができるようになった!と喜んでくれてました♪
今後、パパもどのように変化していくのか楽しみですね。
また面白いパパ情報が入ったらぜひ教えてほしいです♡

 


「私も家族の性格診断をしてみたい!」と思ったら…


今回のあゆみママのように、「家族の性格や声掛けの仕方を知りたい!」と思ったママさん♡

スマホでささっと診断できる新システムの体験会「期間限定開催・伝え方ラボ 体験会やお子さんと一緒に気軽に参加することができるにて毎月開催中のママなび講座 in mamasky houseインターネット上でも受講できる嬉しいシステムジェイバンWEBなど、様々なメニューがあります!みなさんの生活スタイルに合わせて参加・利用してみてくださいね♪

そして!
今回のあゆみママのように
「パパの行動が理解できない!」方や、
「子どもができてからパパに対して優しくできなくなっちゃった」
など、子どもはもちろん夫婦間の関係性を特に診断したい方向けに、こーーんな講座が初開催されますよ♡
 

名付けて!
性格統計学でうまくいく!夫婦のケイゾク学


▲2018年2月7日(水)13:00~15:00
富山では1日限りの限定開催
なので、ぜひチェックを!!
詳細はこちら

 

稲場先生、ありがとうございました!
ドイのコラムから引き続き、今回も旦那さんへの対応の仕方を学ばせていただきましたが、日常生活において「旦那さんを立てて上手に扱う」※世のパパさんたちゴメンナサイ(汗)ことが、子育てをスムーズにする第一歩なのでは?と思います。

とはいえ、私はまだ旦那に「スゴイ!」と1度しか言えてませんが…苦笑。
でも、その時の反応と言ったら、面白いほど分かりやすかったです。
さすがビジョンタイプ。
「mamaskyマイの体験コラム」よかったら読んでみてください

旦那さん対応、みなさん一緒に頑張っていきましょう。。。
みんなのカウンセリングを聞くたびに、「よーーーし今回こそは言うぞ!!」とやる気になれるので、繰り返しカウンセリングを受けることが大事なんですね♡
 

 

振り返りにもオススメ!開催中のメニュー一覧⇓
伝え方ラボ 体験会>※期間限定開催
mamasky houseでのママなび講座
個別カウンセリング

ぜひこの感動を味わってみてくださいね!


 

さて!次回は…

<7歳・3歳の姉妹を育てるかおるママの登場です!>

果たして、どんなお悩み・結果が飛び出すんでしょうか!?
お楽しみに~♪


株式会社ジェイ・バン


住所/富山市新根塚町2丁目9-16 MFビル1F
電話番号/0120-580-708
営業時間/10:00~16:00
定休日/土日祝
駐車場/あり

講師の先生はみーーんなママさん♪
最新の講座日程はこちらをチェック

【ジェイバンの性格統計学をもっと勉強してみたいママへ】
「全てのママが笑顔になれる」ジェイバンの性格統計学を、もっと手軽に・分かりやすく利用できる特許取得のシステム「伝え方ラボ」が完成しました!!
スマホやタブレットを使いながら、自分の家族はもちろん、お友だちなどのカウンセリングも可能です。
気になる方は「伝え方ラボ」体験会にご参加を