
石川県初開催!
保育士の仕事×育児の両立について
みんなで情報交換しよう!
「保育士ママ交流会」を石川でもやってほしい!
という声を受けてこの度開催が決定しました♡
ママスキーのイベントにご参加いただくママたちの中にも「実は保育士なんです!」という方はけっこういらっしゃるのですが、お話する方みなさん保育士という仕事が大好きなのにも関わらず、復帰することに大きな不安を抱えていらっしゃいます。
- 復帰後の早番と遅番をこなせる自信がない
- ブランクがあり、コロナ禍の保育の仕組みが分からない
- 資格の更新をしていないけれど大丈夫なの?
- そもそも自分の子どもが保育園に入れるのか
- もっと給与が多い仕事に転職した方がいいのかな…
- 復帰する際の仕事探し、どんな園か分からず不安
などなど、不安はいっぱいですよね。保育士として働きたい気持ちはあるけれども、育児との両立ができるかどうか悩んでいる方はに多いのではないでしょうか?
今回の「保育士ママ交流会」では、参加したママ同士が情報交換し、様々なアイデアを共有し、少しでもみなさんの不安や悩みを解消できたら嬉しいです!
また、ゲストに石川県の保育園での働き方に精通されている「エンパワー・サポート」の高田さん(ママさんです♡)をゲストにお招きし、
- 石川県(主に金沢市内)の保育園の働き方の情報
- 短時間や短期間で働ける仕組み
- ママたちの働き方の希望に合わせたアドバイス
- 先輩保育士ママさんの働き方について
なども教えていただきたいと思っています。
現役の方、潜在保育士さん、育休中の方など現在の勤務状況は問いません!みなさんのご参加をお待ちしています♪
ゲスト/
エンパワー・サポート 高田さん
座談会からとびでる情報やアイデアお聞きできるのを 今からとっても楽しみにしています♪ 保育園での働き方、たくさんの選択肢がありますよ。 知らないまま(ママ)では、もったいない!(笑)

▲交流会の会場はシェア金沢内にある「YABU丹」さん。靴を脱いで上がれる小上がりスペースで開催いたします。お店にはオムツ交換台や子ども椅子も完備されているので、お子さん連れの方も安心してご参加ください!
ゆっくりドリンクを飲みながら情報交換しましょう!

Information
イベント名 | 情報交換しよう!保育士ママ交流会 |
---|---|
開催日時 | 2022年11月29日(火)13:00~15:00頃 ※受付12:50~ |
開催場所 | シェア金沢内「YABU丹」 (金沢市若松町セ104番地1) |
参加費 | 無料(ドリンク1杯付) |
定員 | 8組程度 ※保育士・幼稚園教諭有資格者 ※親子参加OK、ママだけ参加もOK |
駐車場 | あり |