
冬を超えれば、春はすぐそこ!
入園・入学に心躍る子ども達と、その成長を感じるママとパパにお子さんの成長を可愛く記録に残すイベントを初開催!
ここ数年、コロナ禍で様々なイベントが中止や規模縮小になり、お子さんの成長を記録する機会も激減していましたよね。
この春に保育園を卒園する年長さんは、特にイベントや行事を行う機会は少なかったのではないでしょうか?
保育園の行事は、お子さんにとってもママにとっても楽しみなイベントです。楽しみにしていた運動会や発表会が例年同様に行うことができず、寂しく感じる想いを聞くことも多くあったからこそ、このイベントで年少~年長さんに楽しい思い出が1つでも増えますように♡
レコフェスKids
~3歳から6歳のための成長をお祝いするイベント~
プロカメラマンによる写真撮影にアクティビティ、ワークショップなど盛りだくさんの内容で子ども達は楽しみながら、ママとパパには成長を感じていただけるイベントになると思います♡
◇◆゚+..+゚゚+..+゚゚+..+゚+..+゚゚+..+゚◆◇
《もくじ》
- はっぴーママさんによる
『卒園記念撮影会』を開催 - お子さんの成長を可愛く残す
新アクティビティ キッズレコ! - 親子で一緒に楽しめる
ワークショップ! - 企業ブースを周ってスタンプを集めよう!
抽選くじにチャレンジ♡ - 感染症対策について
◇◆゚+..+゚゚+..+゚゚+..+゚+..+゚゚+..+゚◆◇

子育てに関わるすべての人に向けた情報が盛りだくさんのフリーマガジン『はっぴーママ』が年長さんを対象に「卒園記念撮影会」を実施!はっぴーママさんが定期開催されている、表紙モデルオーディション同様、今回撮影した写真は5月発行の夏号に掲載されるんですよ♡
新生活へのワクワクドキドキが詰まった『自分のランドセル』と一緒にプロカメラマンによる撮影ができて、はっぴーママの誌面にも残るなんて記念になること間違いなしです!
※完全予約制
※写真はイメージです。
募集要項
応募方法
以下の応募フォームからお申し込みください。
2次募集
応募期間
応募開始(予定):2023年3月6日(月)12:00より
応募締切(予定):2023年3月8日(水)
※1次募集は終了いたしました。
※定員に達した場合は、締切日より早く募集を終了する場合がございます。
対象・定員
年長さん(新1年生)70名様
問合せ先
有限会社 青青編集
はっぴーママ富山版編集部
TEL:076-452-1770


ママスキーで人気のイベント『ベビレコ』のキッズ版『キッズレコ』が今回初登場♡
子ども達は私たちが思う以上に日々成長していますよね。それを一番感じているのはママ自身。
障害物を潜り抜け、飛んだり跳ねたり潜ったり♪様々な競技にチャレンジして、体を動かし楽しみながらタイムを測定しお子さんの成長を記録に残します。
運動会が規模縮小される保育園も多く運動の記録を残すという機会が少なかった子ども達。少し寂しく思っていたお子さん達とママに、子ども達が楽しみながら今の成長を思い出に残す記録会として計画中です!
キッズレコ特製の記録証もご用意していますよ♡
※写真はベビレコの記録証

事前予約枠:10:00/11:00/13:00/14:00/15:00 (最終受付15:30)
当日枠:10:30/11:30/13:30/14:30 各5人(年少~年長さん)
当日枠の整理券配布は9:45~会場入り口の受付にて開始します。
※ポスターの作成は3歳~6歳のお子さんのみとなります
※上記対象以外のごきょうだいは、対象のごきょうだいと合同での制作となります


お子さんと一緒に、ワークショップにもチャレンジ!
6店舗の多種多様なワークショップブースもご用意しています。記録だけでなく、作品としても成長の証を作ってくださいね♪
出展ワークショップのご紹介

Sweets Atelier NICO
アイシングクッキー作り

tiede
アロマワークショップ
(ぷるぷるボールインテリア・バスボム作り)

Rihana
レジンアイテム、アクセサリー作り

Handmadeまみぃ☆
ロゼット作り、キーホルダー作り

purerose
キャンディバッグ作り、リボンポシェット作り

monicaworks
スライム作り、スノードーム作り

お子さんの成長を一緒にお祝いしてくれる、企業ブースも登場!
一緒にレコフェスKidsを盛り上げてくれますよ♡
対象の企業ブースを周って、スタンプを集めると豪華賞品が当たる抽選くじに参加できちゃいます。
<出展企業ご紹介>
※順不同

0歳から楽しく英語体験!ディズニーの英語システムを親子で体験してみよう!ブースでは、ディズニーグッスがもれなくあたる抽選会を開催!ご希望の方にはディズニ―英語システムの楽しい無料サンプルセットもプレゼントいたします。お子さまとご一緒にどうぞお立ち寄りください♪
★とやま生活協同組合
ママスキースタッフも、かれこれ10年以上お世話になっている「生協」さんブースが今回も登場!イベントでは、オリジナル缶バッチ作りを始め、非対面でお届けする置き配のご紹介、コープ共済のご案内などを予定されています。また、アンケート回答で生協の人気商品がもらえるそうなので、こちらも見逃せません!
★アクサ生命保険株式会社

今回初出展の「アクサ生命保険株式会社」さん!お子さんの遊べるブースでは釣りゲームをご用意し、参加してくれたお子さんにはプレゼントのお菓子もご用意♪なんとお子さんだけでなく、ママとパパには親子で楽しめるクイズに挑戦したり、アンケートを記入で大人にもプレゼントがいただけるそうなので、家族みんなで行ってみてくださいね♡
- スタッフ及び出店者は検温・消毒をし、マスクを着用して運営させていただきます。
- 入場時に検温・消毒・同意書の記入をお願いいたします。
※37.5℃以上の発熱がある場合、入場できません
(お出かけ前の検温もお願いします)
- 会場内の備品は定期的に除菌いたします
- 会場内に一定数のお客様が入場された場合、入場制限をさせていただきます
※撮影会等、事前予約をされている方は受付にてお申し出ください
【来場者の方へのお願い】
- (大人の方)マスクを着用してのご入場をお願いいたします
- オムツ等のごみのお持ち帰りをお願いいたします
※感染対策をしながらの開催となります。入場手続きなど、お待たせしてしまう場合もございますが、多くの方に安心して楽しんでいただけるよう、みなさんのご協力をお願いいたします。

Information
イベント名 | レコフェスKids~3歳から6歳のための成長をお祝いするイベント~ |
---|---|
開催日時 | 2023年3月21日(火祝) 10:00~16:00 ※感染症対策のため、入場制限をする場合があります |
開催場所 | 救急薬品市民交流プラザQQPlaza (射水市戸破4200番地11) |
入場 | 無料 ※来場予約は不要です ※卒園記念撮影会は要予約 ※キッズレコは事前予約枠満席・当日受付枠あり(詳細は本文にて記載) |
対象 | 3~6歳(年少~年長)のお子様とご家族 |
駐車場 | あり |
主催 | 株式会社ママスキー |