歴史ある富山の米菓を、親子で「見て」「体験」できる♪立山町にあるおせんべいのテーマパーク!
歴史ある富山の米菓を、親子で「見て」「体験」できる◎

大正13年創業。富山県民ならみんな知っている「あられ・かきもち・せんべい」でお馴染みのささら屋さん。
ささら屋 立山本店では、お祝いやプレゼントに最適な贈答用や、自宅用にも嬉しい大袋などいろいろな商品が取り揃えられています。
販売店舗には「製造工場」が併設されており、せんべいなどが製造されているところを見学が可能!おせんべいができるまでの説明がされている展示物もあり、お米がおせんべいになる過程を親子で見て・学ぶことができます。
おせんべいの手焼き体験もあり、できたてを食べることができます。少人数なら「予約が不要」。お買い物ついでに体験できるのも嬉しいポイント◎
定期的に開催される「工場祭」では、限定のカフェメニューや特別な米菓セットも販売され、心もお腹もいっぱいになれるイベントです♪
食べて・見て・遊んで...おせんべいのテーマパーク♪

お団子が焼かれているところを見ることができる『おこめぢゃや』や、「しろえびせんべいソフトクリーム」や「甘酒」などのカフェメニューが販売されている『En cafe(えんかふぇ)』など、ささら屋では、「富山米」を使った商品をイートインで楽しむことができます!
広いイートインスペースには、子どもが遊べる「キッズスペース」や子ども用の「手洗い場」もあり、小さなお子様連れも安心♪2階には立山連峰を一望できる「展望台」があるため、晴れた日には大自然を眺めながらのカフェもできます♪
その他、外には大きな遊具があり、子どもが遊んでいる間にゆっくりと買い物をすることができます。
おせんべいの製造工程を見て、おいしいスイーツを食べ、遊具で遊んで...と、親子で楽しめる、おせんべいのテーマパークになっています♪









