豊海おさかなミュージアム

住所
東京都中央区豊海町5-1
豊海センタービル2階
電話番号
03-3533-8111
(一般財団法人東京水産振興会 振興部)
※平日のみ
開館時間
10:00~16:00
平日、及び第2もしくは第3土曜日
(開館状況はHPでご確認ください)
休館日
土曜日(第2もしくは第3土曜日を除く)、日曜、祝祭日、年末年始など
駐車場
なし
アクセス
・都営地下鉄大江戸線
 勝どき駅 徒歩12分
・都営バス 都04・門33系統
 (終点)豊海水産埠頭停留所 徒歩1分

「水産」の視点からおさかなを知ろう!親子で学べるミュージアム

親子でワクワク♪おさかな情報がちりばめられた館内

豊海水産埠頭の冷蔵倉庫群の手前に、豊海おさかなミュージアムがあります。おさかなといっても、水族館ではありません。魚や海、水産などについて子どもたちが楽しく学べるように絵本や図鑑などを揃えた施設です。また、ミュージアムの周りにある朝潮運河やそれにつながる東京湾について、どんな生きものが暮らしているのかなどを学べる展示も行っています。
自由研究の課題にもおすすめです!図書の数もとても多く、座席もあるのでゆっくり見ることができます。

小さなお子様も楽しめるキッズコーナーも!

館内にはキッコーナーがあり、おままごとやパズルなどおもちゃも充実しています。
ソファとテーブルのある図書コーナーで絵本を読んだり、塗り絵や折り紙もあるのでお子様も楽しめますよ♪
また、おさかなクイズに挑戦できるコーナーもあり、全問正解すると表彰状がゲットできます!何度でもチャレンジできますよ。表彰状には名前も書いてもらえるので素敵な記念になります!お子様と一緒に挑戦してみませんか?
ミュージアムへはビルの外にある階段から2階に上がって入館できるほか、ビル正面入口から入ってエレベータで上がることもできます。ベビーカーのままでも入館できるので安心ですね♪
※開館曜日や時間が変更となる可能性があります。最新情報は公式サイトよりご確認下さい。

ママスキースタッフからの一言

Comment

豊海おさかなミュージアムでは、大人向け・子ども向けそれぞれで、おさかなをテーマにした食育セミナーを開催しています!その様子は映像でも紹介しているので、是非ミュージアムでチェックしてみてくださいね♪

Information

豊海おさかなミュージアム
住所
東京都中央区豊海町5-1
豊海センタービル2階
電話番号
03-3533-8111
(一般財団法人東京水産振興会 振興部)
※平日のみ
開館時間
10:00~16:00
平日、及び第2もしくは第3土曜日
(開館状況はHPでご確認ください)
休館日
土曜日(第2もしくは第3土曜日を除く)、日曜、祝祭日、年末年始など
駐車場
なし
アクセス
・都営地下鉄大江戸線
 勝どき駅 徒歩12分
・都営バス 都04・門33系統
 (終点)豊海水産埠頭停留所 徒歩1分