乗り物のレンタルも!遊びながら交通ルールを学ぼう
自転車の練習に!踏切や信号の練習もできます

まるで本物の街のように信号や踏切がある大荒田交通公園。自転車はサイズも豊富で、補助輪や後ろにアシストバーがついているものもあるので練習にぴったりです!三輪車の貸出もあるのでちびっこもたくさん遊べますよ♡
レンタルは40分間。その間は何台でも乗り換えることができるので、成長に伴ってサイズ変更を検討している場合はいくつか試し乗りをするのもおすすめです!
道幅の広い交差点もあれば、八の字のエリアや高低差のある細道、踏切もあり、運転技術も鍛えられれば交通ルールも覚えられます!蕨市には踏切や坂道がないので、ここでしっかり練習しておくことでいずれ遠出するときにも安心して送り出せますよ♪
鉄道好きキッズ必見!SLを探そう

こちらの公園、実は線路沿いにあるので園内からも電車が走っていくのがよく見えます。また、自転車コースの踏切の先には、なんと本物のSLが展示されているんです!鉄道好きの子ども達は喜ぶこと間違いなしです♡
園内には遊具のあるエリアもあり、こちらにはSL型のコンビネーション遊具も!タイヤ型のトンネルをくぐったり、貨物かららせん状のすべり台を降りたり、いっぱい身体を動かせます。
この他にもブランコ、砂場、鉄棒といった王道の遊具もあります。
自転車の練習をしたり、遊具で遊んだり、電車を見に行ったりと様々な楽しみ方ができるおすすめの公園です!











ママスキースタッフからの一言
園内に展示されているSLは地元の有志団体わらてつ倶楽部の皆さんが定期的に清掃やメンテナンスを行っているので、今にも走り出しそうなくらい綺麗!SL関連のイベントが行われることもあるので、鉄道好きキッズは是非チェックしてくださいね♪