虹色のすべり台に夢中!1日遊んでも飽きない♡区内最大の面積を誇る公園
虹色のすべり台が目印のこども広場
区内最大の面積を誇るしながわ区民公園は、しながわ水族館や少年野球場、テニスコートに庭園も有する盛りだくさんの公園です。
小さな子にオススメなエリアは、園内中央にあるこどもの遊び場。特にインパクトが大きいのが、虹色の7連すべり台です。よく見ると1本1本の傾斜や形が違うので、次はどれにしようかな?と考えながら何周も楽しめます♪
また、ふわふわドームは3~12歳までの子が対象になっていて、人数制限があるので混雑時は10分交代制になっています。沢山ジャンプして高く飛び上がって、体力自慢の子ども達も大満足のアトラクションです。2歳以下の子は、これとは別に小さなふわふわドームがあるのでそちらで自由に遊べますよ♡
この他にも砂場や平均台、クジラの形のすべり台など、遊具が充実しています。
広々とした公園をサイクリングしよう♪
園内には「冒険広場」と呼ばれるプレイパークもあり、泥んこになって遊んだり木工に挑戦したりと貴重な経験もできます。
また、全長約2kmのサイクリングロードがあり、無料で自転車の貸出も行っているので広い園内はサイクリングで1周するのがオススメ!貸出は最大1時間までとなっています。
メインに訪れる親子も多い『しながわ水族館』は園内の南端にあり、その横の湖に面したカフェやレストランもあるので休憩にもぴったりのエリアです。湖には野鳥も多く見られ、湖畔は歩きやすいのでちょっとしたお散歩もできますよ♪
小さな子から小中学生まで大満足の、充実したしながわ区民公園で、1日遊び倒しましょう♡












ママスキースタッフからの一言
園内の有料駐車場はこどもの遊び場の目の前にあるので、到着してからすぐ遊べるのが魅力ですが、駐車料金に上限がないので、長時間滞在する場合は公共交通機関がおすすめ。しながわ水族館をメインに遊ぶ場合は、JR大井町駅から無料送迎バスも出ていますよ♪