森の中のアスレチックで身体をいっぱい動かそう!
大きな木のアスレチックに挑戦!

平塚公園はテニスコート、水の広場、いこいの広場、わんぱく広場、自然を生かした散策路のある樹林があり、周りは緑で囲まれているのでまるで森の中にいるような気分で遊ぶことができます。
特に子ども達は、大きな木のアスレチックが集まる「わんぱく広場」に大興奮すること間違いなし!ハイレベルな吊り橋やハシゴもありますが、小さい子でもパパやママのサポートで一緒に楽しめる遊具があるので是非チャレンジしてみましょう。
このエリアは特に広いので、自然の中で周りの大きな子ども達に刺激を受けながら駆け回るだけでも楽しめますよ♪
幼児向け広場にじゃぶじゃぶ池も

のんびりと遊びたい子には、ブランコやローラーすべり台、砂場といった王道の遊具が揃う「ちびっこ広場」がおすすめ。ローラーすべり台はなだらかならせん状になっていて、高さも控えめなので挑戦しやすいのが嬉しいポイント!
その隣には広い芝生が広がる「いこいの広場」があります。足元が柔らかいので歩き始めの子でも安心して駆け回ることができ、ボール遊びも楽しめます。ファミリーでピクニックを楽しむのも素敵ですよ♡
芝生や自然林のエリアでは虫などもよく見られ、特に春から夏にかけて虫取りを楽しむ子ども達も多く訪れます。











ママスキースタッフからの一言
ゴールデンウィークと夏の期間はじゃぶじゃぶ池も開かれます。大きく上下2つのエリアに分かれた広い池で、思いっきり水遊びが出来るのが特徴です。アスレチックで汗をかいた後はじゃぶじゃぶ池で気持ち良く遊びましょう♪