まるで歩道橋!?大きな階段が特徴的な公園
大きな階段で何して遊ぼう?
園内に入ると目の前にそびえるのが大きな階段。まるで歩道橋のような、幅の広いしっかりとした階段ですが、実はこれ、すべり台に繋がっているんです!階段は段が低く、坂道もあるのでちびっこの階段や坂道の練習にもぴったり。幅が広いので親子で並んで歩くこともできるし、他の子ども達とすれ違うときも余裕があるのでゆっくり遊べて安心です。他にものぼり棒やはしごもあるので、成長に合わせて遊び方が増えていきます。何周も楽しめるすべり台です♪
高さが控えめのシンプルなすべり台もあるので初めてのすべり台にはそちらがおすすめ!少しずつ慣れていきましょう。
運転手ごっこにボール遊びも楽しめます♪
園内は大きく2エリアに分かれ、1つは先述の遊具のあるエリア、もう1つはボール遊びができるフリースペースになっています。
遊具はすべり台の他にも砂場やブランコ、鉄棒といった王道の人気遊具が揃います。そしてちびっこに人気なのが、運転手気分でごっこ遊びも楽しめる車の遊具。ハンドルがあったり、後部座席もあって小さいながらも本格的。公園の前の道路を走る車を眺めながら、ドライブごっこをしませんか?
フリースペースは遊具のあるエリアとは分かれているので、ボールが他のエリアに飛んでいってしまう心配もなく安心です。なかなかボール遊びのできる公園も少ないので嬉しいですよね♪











ママスキースタッフからの一言
公園周辺はマンションと倉庫の多いエリアで商業施設などへは少々距離があります。園内には多目的トイレやおむつ交換台があり、お散歩中や移動中にも便利なので是非覚えておきたいスポットです!