並んだすべり台が目印!図書館もあって大人にも子どもにも人気の公園
地域住民に愛される、遊具が充実した公園
北砂公園は、園内に図書館や文化センターを有する広い公園です。走り回ったり、のんびりお散歩するスペースもあるので、年齢を問わず多くの人が訪れますよ。
特に子どもに大人気なのは、年代別に遊べるすべり台!大きい子ども向けのすべり台は高さがあり、小さいトンネルやチェーンネットが付いていてちょっと複雑な構造です。一方、その隣にある小さい子ども向けのすべり台は、高いところがちょっと苦手な子でも楽しめるように背が低く、すべり台と階段、梯子で構成されたシンプルな構造になっています。2台のすべり台は同じ方向を向いて並んで設置されているので、年齢が違う子どもでも、まるで一緒に遊んでいるような一体感を味わえるはずです♪
休憩スポットは、自然と幅広い年代が集まる憩いの場
砂場はフェンスで囲まれていて、日よけの屋根もついているので、日差しを気にすることなく砂遊びに集中できる環境です。フェンス内には丸椅子もあるので、ママやパパは日陰で腰かけながら子どもを見守ることもできますよ♡
また、砂場の近くにも屋根付きの休憩スポットがあり、ぐるりと遊具エリアを見渡すことができるのも嬉しいポイントです。図書館で借りた本を広げたり、すぐそばにある砂町銀座商店街で購入したお惣菜やおやつを食べたり…子どもから大人までが幅広い目的で利用できちゃいますよ!











ママスキースタッフからの一言
園内に設置されている図書館には、児童コーナーが44席あります。また、定期的に「おはなしかい」が開催されていて、赤ちゃんから小学生までが楽しむことができますよ!