たくさんの種類のつつじが咲き誇る!汽車に大型遊具と魅力たっぷりの公園
階段がのぼれないちびっ子でも楽しめる!

京成バス「共育プラザ南篠崎」停留所の目の前にある南篠崎つつじ公園は、名前の通り、10種類以上のつつじが植えられている公園です。春には、たくさんのつつじが色鮮やかな花を咲かせるお花見スポットとしても親しまれています。
遊具も充実していて、特にちびっ子に人気の汽車の遊具は、小さいすべり台にクルクル回せる歯車など仕掛けがいっぱい!銀色の金属がついた鉄琴のような仕掛けは、硬いもので優しく叩くとカンカン音がなるので、お砂場セットのシャベルで遊ぶ子も♡こちらは、階段下に設置されているので、ママやパパの力を借りなくても子どもだけで楽しめちゃいますよ♪
小さい子から遊具上級者まで遊べる大型遊具

ブランコや鉄棒などの定番の遊具もありますが、もっと活発に遊びたい子には、大型のコンビネーション遊具がおすすめ!遊具のてっぺんには大きな樹木がデザインされた看板があったり、ゴツゴツした岩みたいなクライミングウォールや蜘蛛の巣型の遊具が一体化していて、まるで自然界を表しているかのよう。
クライミングウォールは一見難しそうに見えますが、足を掛けられるような段差もあるので、実は壁のようなフラットなタイプよりも難易度は低め。遊び方は子どもの発想力次第なので、いろいろな方法で遊具を攻略してみてくださいね!










ママスキースタッフからの一言
遊歩道もあるので、季節のお花を楽しみながらゆっくりお散歩をして過ごすのもいいですね。園内には、どこにどんなお花が植えられているのかが記載されたマップがあるので、お散歩の時にぜひ参考にしてみてくださいね!