ふれあいげんきパーク

住所
福島県双葉郡浪江町大字権現堂字矢沢町6-1
電話番号
0240-23-5233
開館時間
【平日】
キッズスペース 10:00~16:30
ボルダリングスペース 13:30~20:00
【土日祝日】
キッズスペース 10:00~16:30
ボルダリングスペース 10:00~17:00
※最終受付は各終了時間の30分前
休館日
毎週水曜日および年末年始
※水曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館
駐車場
あり(他施設との共用95台)

天候に左右されない!遊びの種類が豊富で幅広い年代が楽しめる屋内アスレチック施設♪

3つのひろばがあるキッズスペースで存分に楽しもう!

受付を済ませて中に入ると、大型のアスレチックや空中ネット遊具がある「わんぱくひろば」があります。ここから登るとどこにつながるかな?と探検するように上へと登っていくことができ、行きつく先には滑り台やボールプールが待ちかまえています。次はこの階段から!次はネットから!と考えながらもたくさん体を動かすことができます♪奥に進むと子ども達に大人気のふわふわドームもあります。
「のびのびひろば」では、大小の三輪車が配置されています。室内で靴の履き替えせずにすぐに遊べるのは大人も子どもも嬉しいポイント☆
「すくすくひろば」ではハイハイコーナーやクッションブロック、ままごとキッチンが完備されており、0歳から楽しめるコーナーとなっています。

0歳から大人まで楽しめる充実した施設☆

授乳室や調乳室は比較的施設の隅に設置されているところが多いですが、ふれあいげんきパークでは施設中央に設置されています。ママが孤立せずに、にぎやかな子ども達の声の中過ごすことができ、授乳中でも気軽に安心して訪れることができます♪
また本格的なボルダリングスペースがあり、子どもの遊び場には珍しく、大人が汗をかく姿も…。利用は小学生以上となっているため、小学生前までは3つのキッズスペースで、小学生からはボルダリングスペースへと、子ども達の成長に合わせて長い期間楽しむことができます!我が子も大きいお兄さんお姉さん、大人が一生懸命に登っている姿を見て、刺激を受けたように感じられました。

ママスキースタッフからの一言

Comment

今回日曜日の午後に訪れましたが、空いていてのびのびと遊ぶことができました♪おむつ交換台はもちろん、子ども用トイレもあるため乳幼児も安心して利用することができます。また休憩コーナーには自動販売機に、ベビーチェアも用意されているため、遊びの合間に水分補給やおやつを食べたりできるのはありがたいです☆

Information

ふれあいげんきパーク
住所
福島県双葉郡浪江町大字権現堂字矢沢町6-1
電話番号
0240-23-5233
開館時間
【平日】
キッズスペース 10:00~16:30
ボルダリングスペース 13:30~20:00
【土日祝日】
キッズスペース 10:00~16:30
ボルダリングスペース 10:00~17:00
※最終受付は各終了時間の30分前
休館日
毎週水曜日および年末年始
※水曜日が祝日の場合は開館し、翌平日が休館
駐車場
あり(他施設との共用95台)