ひばりヶ丘団地南公園
住所
東京都東久留米市ひばりが丘団地5
電話番号
042-470-7753(環境安全部 環境政策課 緑と公園係)
駐車場
なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください
※近隣のコインパーキングをご利用ください
図書館の隣にある、団地の中の公園
ひばりヶ丘団地にある公園といえば!?

近所のいろんなママ達にオススメされたひばりヶ丘団地の公園。近隣に住むママ達には定番スポットのようです。
ひばりヶ丘団地は2つの市をまたがる34ヘクタールあるマンモス団地。その団地内に造られたひばりヶ丘団地南公園は、大きな複合遊具、鉄棒、ボール遊び用の広場などがあり、複合遊具には2つのすべり台があります。
すべり台それぞれに登るための階段が設置されており、てっぺんで合流できる造り。子どもが複数人で遊んでいても混み合わなくていいですね♡
またボール遊び専用の広場には高いフェンスが設置されており、安全面もばっちりです。
実は団地の中には遊ぶ場所がや休憩する場所がいっぱい⭐︎

広い団地内は、居住用の建物だけが建っているわけではなく、ベンチや小さな公園などがあり、近隣住民の憩いの場ともなっています。
広く見晴らしの良い広場にあるベンチでは、座って休憩をしたり、本を読んでいる人がいたり、みんな思いおもいの時間を過ごしています。
団地内の至るところに遊具が設置されているので、団地内にある遊具を探してみるのも楽しそうですね。
また団地内には、桜や梅の木も植えられていて、春になるととても綺麗に咲きます。小さな小川が整備されている場所もあり、子どもと一緒に楽しめる場所です。












Information
ひばりヶ丘団地南公園
住所
東京都東久留米市ひばりが丘団地5
電話番号
042-470-7753(環境安全部 環境政策課 緑と公園係)
駐車場
なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください
※近隣のコインパーキングをご利用ください
ママスキースタッフからの一言
近隣に住むママ達には定番スポット。団地内は綺麗に整えられており、植物も丁寧に管理されています。図書館や児童館も近くにあります。公園内にトイレはありませんが、みんなが使用できる児童館などの施設も近くにあるので安心です。