池の周りをぐるり!大きな遊具がオススメの公園
お城みたい!?大きなコンビネーション遊具で遊ぼう!

調整池の周りを取り囲むように造られている弁天池公園。中に入ると、手入れの行き届いた花壇で季節の花々が見られます。
整備された広くて少し傾斜のある園路は、つい走り出したくなる子ども達も多いはず♪奥に進むと『赤い屋根』が目を引く大きなコンビネーション遊具が!まるでおとぎ話に出てくるお城みたいです♪
カーブ滑り台や長いホールの滑り台、緑のポールを避けて進む場所、少し難易度は高いですがうんていもあります。
登ったり降りたりしたりしながら、色々な動きが楽しめます♪未就学児から小学校低学年ぐらいの子ども達の利用が多いように感じます。
全体的に日陰が少ないので、夏は暑さ対策必須ですが、平坦で直線距離の長めの園路はウォーキングするのにもいいですね☆
小さな子ども向けの遊具もあり!

大きな遊具のある広場から少し離れた所にもう1ヶ所、難易度が低い小さな子ども向け遊具のあるエリアがあります。赤ちゃんブランコや揺れる乗り物遊具、赤い屋根のコンビネーション遊具が並んでいます。春には桜の咲く木を背景に赤ちゃんをブランコに乗せて記念撮影もおすすめです♪
先ほどの複合遊具よりも緩やかで短い滑り台もあり、未就園児はこちらの方が滑りやすそうです。歩き始めたばかりのお子さんや支えが必要な小さなお子さんは、ママパパと手を繋いで遊ぶのが◎
ここは駐車場とトイレからの距離が少しあるのですが、すくそばには屋根付きの休憩スペースやベンチがあるので、遊び疲れたら座って休めます。大きく分けて2つの遊具エリアのある弁天池公園、行ったり来たりしながら遊ぶと結構な運動量になるかなと思います!














Information
弁天池公園
住所
愛知県日進市竹の山3丁目601番地
電話番号
0561-73-3297(日進市都市計画課公園緑地係)
駐車場
あり/無料
ママスキースタッフからの一言
とにかく動き回りたい子ども達とよく行くのですが、2ヶ所の遊具の行き来がちょうどいい体力消費になります!その他にも、実はどんぐりが沢山落ちていたり、虫探しも楽しめたり♪と色んな楽しみ方ができるのがいいです♪妊娠中のウォーキングスポットにしていたのも懐かしい思い出です!