おだわら諏訪の原公園
住所
神奈川県小田原市久野3821-1
電話番号
0465-34-0404
営業時間
8:30~18:00(3月~11月)
8:30~17:30(12月~2月)
(駐車場)
8:30~17:30(12月~2月)
(駐車場)
駐車場
261台(身障者用含む)
アクセス
電車:伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」からパークセンターまで徒歩約20分
バス:「小田原駅東口2番乗り場」から伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き終点を下車すぐ
バス:「小田原駅東口2番乗り場」から伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き終点を下車すぐ
親子で大はしゃぎ!広大な芝生エリアとローラー滑り台で1日遊びつくせる♡
大興奮間違いなし!大型のローラー滑り台が魅力的♡

光と風の体験遊具がある展望広場にローラー滑り台、広々とした芝生のエリアが広大な敷地内に広がり、のびのびと遊ぶことができます!
特に、全長169メートルのローラー滑り台は子どもから大人まで大人気♪無料で貸出をしてもらえるマットも用意されているので、手ぶらで遊びにいけるのも嬉しいポイントですよ!
1人1枚のマットを使って滑るのはもちろん、小さな子も抱っこで一緒に滑ることが出来るので、親子一緒に楽しむのもおすすめです。
慣れてきたらちょっとスピードを出してスリルを味わう子も!すべり台全体は落ちることがないようにしっかりと囲われているので、安全面でも安心です☆
ちょっとした休憩スペースもあり、ゆったりとした時間を過ごせます◎上り下りで疲れちゃったママパパは、休憩しながら見守ることもできますよ。
広大な敷地は全力で遊ぶのもうってつけ★

広々とした芝生エリアでは、ピクニックやボール遊びを楽しむことができ、家族でのんびりと過ごすことができます。
トイレ内にはベビーベッドも設置されているので、おむつ替えの際にも安心。パークセンター内のトイレには踏み台もあって、小さな子も自分で手洗いできますよ♪
さらにパークセンターでは、季節ごとのイベントやワークショップが開催されていて、親子で参加できるプログラムも充実!自然と触れ合いながら、子ども達の好奇心を育むことができるのもポイントです♡
夏には、パークセンター前と陽だまりの丘で水遊びを楽しめます。全力で走り回ってからの水遊びに、子ども達は大興奮間違いありません☆














Information
おだわら諏訪の原公園
住所
神奈川県小田原市久野3821-1
電話番号
0465-34-0404
営業時間
8:30~18:00(3月~11月)
8:30~17:30(12月~2月)
(駐車場)
8:30~17:30(12月~2月)
(駐車場)
駐車場
261台(身障者用含む)
アクセス
電車:伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」からパークセンターまで徒歩約20分
バス:「小田原駅東口2番乗り場」から伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き終点を下車すぐ
バス:「小田原駅東口2番乗り場」から伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き終点を下車すぐ
ママスキースタッフからの一言
天気の良い時は富士山を始め、箱根の山々を一望でき、絶景を楽しめます♪展望広場からローラー滑り台まで歩いていくのに、3分以上の時間がかかる広大な敷地なので、体力と気力を万全にしてお出かけしてくださいね!