緑いっぱいの歴史ある公園は、子どもにも楽しいところがたくさん!
幼児用遊具あり◎屋根付きの休憩スペースもある児童公園

ブランコ、滑り台、うんてい、シーソー、砂場など、たくさんの遊具がある児童公園は、京都御苑内の北西にあります。幼児用の小さめ遊具があるのは親としてはとても嬉しいポイント。敷地が広いので、走り回るだけでも楽しいみたいです。
屋根付きの休憩場所があり、カードゲームをしたり集まってお喋りをする学生さんもよく見かけます。隣には大きな桜の木がいくつもありお花見スポットになっています。季節によってはお弁当やおやつを持って、ピクニックや森林浴をするのにもぴったりです◎
食事や水遊び、読書や探検など...子どもと行きたいスポットが他にもいっぱい

暑い日や寒い日、急な雨のときには、売店「中立売休憩所」で過ごすことができます。レストランスペースとフリースペースが併設されていて、フリースペースでは飲食物持ち込みOKです!
この他にも、水遊びができる「出水の小川」やたくさんの本が置いてある「母と子の森」など、親子で一緒に行きたくなるスポットがたくさんあります。ただし、京都御苑はとても広いので、事前に行きたい場所を決めてから向かうことをお勧めします。









ママスキースタッフからの一言
遊具で遊んだりお散歩したり、のんびり長く遊べる場所です。敷地内にはベンチがたくさんあるし、飲食物持ち込みOKな場所もあるので、家族みんなのお気に入りです。