大きな複合遊具が目印!緑がいっぱいの公園♪
駅周辺にある緑でいっぱいの公園

2019年ごろに複合遊具がリニューアルされた西久保公園。駅から徒歩10分程度の場所にあります。三鷹駅の北口は駅周辺から緑が多く、散歩するととても気持ちがいいので、子どもと駅から歩いて公園に向かうのもオススメです♡
リニューアルされた木製複合遊具には、高低差のある滑り台が3箇所、ネットクライミング・コイルクライミング・アミダのぼりなど楽しい仕掛けがたくさん!
小さい子に向けた低い滑り台には、細かい網目のネットクライミングが設置されていたりと、きちんと子どもの適正年齢を考えられた遊具になっているのでとても安心です。
広々とした公園内で、走ったり遊具で遊んだり♪

木製の複合遊具の他には、広い砂場・ブランコ・犬型の木馬・ちょっと変わったロープの吊られた遊具があります。
砂場の前にはベンチが数箇所設置されており、子どもを見守りながら休憩もできますね。
他には水飲み場や、オムツ交換のできるトイレも備え付けられているので安心して遊ぶことができます。トイレはだれでもトイレの一つだけで、利用できるのは8:30〜17:00まで。それ以外の時間は施錠されています。夜間トイレに悪戯できないようになっているのが安心できます!
公園内は木々や、整備された花壇などがあり花の芽吹く春に行くととても色鮮やかな公園です。














ママスキースタッフからの一言
三鷹駅の北口は本当に緑が多い印象で、閑静な住宅街に綺麗に管理が行き届いた道路や木々があり、とても歩くのが気持ちいいです。是非駅から公園まで散歩してみるのをオススメします。公園は広く様々な年齢層の方が思い思いに過ごしている印象です。