自然がいっぱい!飽きずに遊べる、昔ながらのシンプルな公園♪
ぼくもわたしもパイロット!特等席に座ってみよう♪

幼稚園や保育園の子ども達に人気なのが、こちらの飛行機型の遊具です!
機体の先頭には、小さな操縦席が2つ。この特別な席に、お友達やママパパと一緒に座れば、気分はすっかりパイロットになっちゃいます。客席の窓からは、何が見えるかな?
上ったり下りたり、くぐったりぶら下がったり、いろんな遊び方ができるので、お子さんが飽きずに夢中になれる遊具なんです。
そばにはトンネルのある丘や回転遊具、鉄棒、うんていもあります。飛行機と地上とを元気に駆け回って、鬼ごっこやかくれんぼの大冒険を楽しむ子ども達の姿も見られます♪
遊具の上から足もとの自然まで、遊びの種は無限大!

公園内には、ターザンロープやシーソー、ブランコやスプリング遊具などの定番遊具も揃っています。
中でも幅の広いすべり台は、よちよち歩きのお子さんにも人気です。見た目より傾斜が緩やかで安定しているのと、ママパパと手を繋いでチャレンジできるところも魅力です。公園そのものが少し高台になっているため、すべり台の上からの景色は、子ども達の目に新鮮に映ることでしょう。
遊具の周りにはクローバーが群生していて、子ども達が葉っぱで遊ぶのも恒例の風景です。シロツメクサを見て、何十年ぶりに花かんむりに挑戦しました!という親御さんもおられました。







ママスキースタッフからの一言
人工芝のふれあいドームと地区体育館に隣接する公園です。公園は自由に利用できます。
入り口では愛嬌のあるパンダさんがお出迎え。春には満開の桜に囲まれ、夏はセミやバッタが間近に飛び、秋には木の実や落ち葉が積もる…季節折々の自然を感じる公園で、のびのびと遊びを楽しんでくださいね♪