千葉市動物公園

住所
千葉県千葉市若葉区源町280
電話番号
043-252-1111
開園時間
9:30~16:30
(最終入園は16:00まで)
休園日
・毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
・年末年始(12/29~1/1)
※水曜日が休日の場合は翌日
駐車場
有(800円/1,581台)
※身障者用駐車場を含む
9:00~17:00
アクセス
千葉都市モノレール「動物公園駅」から徒歩1分

小さい子ども連れでも快適に過ごせる、ママに優しい動物公園

パワーアップした動物科学館は必見!

千葉市動物公園は、乳幼児連れの家族が安心して過ごせる動物園です。「ウェルカムベビープロジェクト」を立ち上げ、授乳室や電子レンジ、調乳用温水器など赤ちゃん連れのママが助かる設備を完備しています。ベビーカーのレンタルをはじめ、ベビーフードやおむつの販売もあり、親子ともにストレスなく過ごせるのは嬉しいですね♡
2025年3月には動物科学館がリニューアルオープンし、屋内で熱帯雨林の環境や動物の展示が楽しめるようになりました。2階のバードホールでは、1日に1回スコールが降るイベントもあり、普段隠れているナマケモノが動く様子や鳥の水浴びを見ることができますよ♪

動物を、『見て』『触れて』学べる!

ふれあい動物の里では、ヒツジやヤギ、ウサギなどの動物と直接ふれあえるほか、エサやり体験もできます。子どもが小さいうちは「親子乗馬」、成長したら1人で馬に乗る「ポニーライド」や「乗馬」など貴重な体験がたくさんできますよ♪
レッサーパンダ、アミメキリン、ケープペンギンの食事も毎日公開されていて、食事タイムの直前には柵の前に子ども達が並びます。ライオンがワイヤーに吊るされたエサにとびかかる「ライオンのミートキャッチャー」や、疑似餌を追ってチーターが走る「チーターラン」も定期的に開催されるので、訪れる前にぜひイベント情報を確認してみてくださいね♡

ママスキースタッフからの一言

Comment

3歳の子どもと一緒に訪れましたが、巨大なアスレチックをはじめ、「ふれあい動物の里」のゴーカートや巡回列車「ぐるっとライナー」にも大興奮でした!
園内はとても広く見どころや遊びどころが満載だったのですが、事前にベビーカーを予約していたおかげで、小さな子ども連れでも開園から閉園まで快適に過ごせましたよ♪

Information

千葉市動物公園
住所
千葉県千葉市若葉区源町280
電話番号
043-252-1111
開園時間
9:30~16:30
(最終入園は16:00まで)
休園日
・毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
・年末年始(12/29~1/1)
※水曜日が休日の場合は翌日
駐車場
有(800円/1,581台)
※身障者用駐車場を含む
9:00~17:00
アクセス
千葉都市モノレール「動物公園駅」から徒歩1分

お店をフォローする