武蔵野の森公園

住所
東京都府中市朝日町3丁目
電話番号
042-365-8435(武蔵野の森公園サービスセンター)
駐車場
あり(有料)

飛行場を囲むようにできた広い公園

飛んでいく飛行機が真近に見える遊具広場

武蔵野の森公園は元々、東京調布飛行場という飛行場でした。昭和49年に全面返還され、調布基地跡地利用計画としてできた公園です。公園は飛行場を囲むようにできており、広大な土地に野球場やサッカー場など様々な運動施設を備えています。
遊具広場にはトンネル型の滑り台、ロープジャングルジム、二股の滑り台、鉄棒、平均台などがあります。どの遊具も小さな子ども向けになっているので未就学児のお子さんにオススメです♡
遊具広場の地面はクッションマットになっているので、子どもが転んだり、遊具から落ちても比較的安全になっています。

遊具広場の奥には小さな池も♪

公園内には池が2ヶ所あり、遊具広場の奥に小さな池、さらに奥に進むと修景池という池があります。池ではたくさんの鴨が日向ぼっこをしながらお昼寝している姿を見ることができます♡
きなお子さんには、展望の丘がオススメです。調布飛行場から飛び立つ飛行機を真近に見ることができます。大きな機体が空に飛び立つ姿は圧巻です。
また、公園内には屋内施設もあります。のびのび親子館では未就学児向けの催しが毎月行われています。施設内には0歳から2歳までの子ども向けコーナーもあるので赤ちゃんを連れて行っても安心して楽しめますね♪

ママスキースタッフからの一言

Comment

飛行場が近くにあり、1時間に1本位のペースで飛行機が飛んでいるのが見えます。休日の人が多い日でも、広い敷地のおかげか全く混み合っている感じはありません。とても静かな公園でのびのびと遊ばせることができます。

Information

武蔵野の森公園
住所
東京都府中市朝日町3丁目
電話番号
042-365-8435(武蔵野の森公園サービスセンター)
駐車場
あり(有料)