子供の冒険心をくすぐる複合遊具あり♪健康器具で大人も運動不足解消◎
シンプルだけどたくさん体を動かせる複合遊具♪

安江住吉神社のすぐお隣に位置する「北安江2丁目公園」。場所は街中ですが、大通りから一本入ったところにあるため車通りはそれほど多くなく、安心して遊ばせることができる公園です。
遊具は子供向けの複合遊具と、その隣に大人向けの複合健康器具がありました。複合遊具のメインは程よい長さの滑り台!小さい子が1人で滑るにはちょっとスリルがありそうな長さです。上りはシンプルに階段から上ることもできますが、はしごから上ったり、ロープを使って上ったり、全身を使って遊ぶことができそうでした♪上部は手すりがあり比較的安全ですが、階段は少し急なので必ず近くで見守ってあげてくださいね。
公園のすみの方には芝生の小山があり、そこでのんびり寝転がったりしても気持ちよさそうでした♡
大人向けの複合健康器具もあります

子供向けの複合遊具の隣には大人向けの複合健康器具がありました。こちらは内容盛りだくさん!これだけ色々な運動ができれば大人も楽しむことができそうです。器具の隣には使い方やどんな効果が期待できるか紹介するボードもありました。全部で11種類の運動ができるようです。日頃の運動不足が気になる方はぜひここで解消してみてくださいね!
公園の中央部分は広場になっていてボール遊びや鬼ごっこなどが楽しめます♪ところどころベンチもあるので、子供達が遊ぶ姿をゆっくり見守ることができますよ◎
またお隣の安江住吉神社では、毎年ゴールデンウィーク頃鯉のぼりが飾られるようです。たくさんの鯉のぼりが空を泳ぐ姿は迫力満点!お子さんもきっと喜んでくれると思うのでぜひそちらも見に行ってみてくださいね♪









ママスキースタッフからの一言
金沢駅近くの公園ではありますが、大通りから一本入ったところにあるので、穏やかな雰囲気で過ごしやすい公園です。
大人用の健康遊具もあるのでママやパパも一度挑戦してみてくださいね♪
お隣「安江住吉神社」の鯉のぼりも迫力があってオススメです♡お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね!