豊田市博物館

住所
愛知県豊田市小坂本町5丁目80
電話番号
0565-85-0900
開館時間
10:00~17:30(入場は17:00まで)
休館日
月曜日(祝日は開館)、12/28~1/4、展示替え期間
※詳細は博物館HPをご確認ください。
駐車場
150台(乗用車用140台、障がい者用10台)

写真映え間違いなし!子どもから大人まで豊田について楽しみながら学べる体験型博物館♡

常設展は豊田市の巨大ジオラマや体験型の展示物が充実!

「豊田市博物館」の常設展は、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる体験型の展示物がたくさん。見て、聴いて、触って、においをかいで「とよた」を学べる展示があり、ワクワク感が味わえます。
巨大ジオラマのゾーンでは、電車が走っていたり、自然に関する仕掛けがあり目が離せません!また、土器の模様作りや矢作川に生息する魚たちの展示など、楽しみながら「とよた」の歴史と自然について知ることができます。体験型の展示が多いので、親子で学びが深まりそうですよね♪
館内にはベビーカー対応のスロープやおむつ交換台、授乳室も完備しているので、小さな子ども連れでも安心して訪れることができます。
(2025/07/16撮影。展示替えで内容が変わる場合があります。)

キッズスペースあり!おもちゃにも「とよた」を感じる仕掛けが♪

「豊田市博物館」の館内は、入り口でつい立ち止まってしまうほど開放的な空間が広がっています。木を基調とした館内は、子どもも大人もリラックスできるのでゆったりとした時間を過ごせるかも…♪
2階には、0~3歳までのキッズスペースがあります。おもちゃは全て温かみのある木でできているので、小さい子も安心して遊ぶことができます♡
おままごとゾーンにはちょっと変わった「五平餅」や「焼き魚」の形のおもちゃがあり、遊びの中で「とよた」を感じる仕掛けが。磁石になっているゾーンには「あゆ」や「うなぎ」など矢作川に生息する生き物のおもちゃがあったり…子どもも大人もごっご遊びをいつも以上に楽しめそうですよね!
0~1歳までの専用スペースは、地面がクッションになっているので安心して思う存分遊ばせることができますよ。

ママスキースタッフからの一言

Comment

館内はもちろん、屋外も芝生が広がっていてお子さんも楽しめそうな小さなビオトープがあります♡晴れた日はぜび屋外も散歩してみるといつもと違う楽しみ方ができますよ♪
また、企画展も子どもが楽しめるような展示もあるので、是非家族みんなで訪れてみて。

Information

豊田市博物館
住所
愛知県豊田市小坂本町5丁目80
電話番号
0565-85-0900
開館時間
10:00~17:30(入場は17:00まで)
休館日
月曜日(祝日は開館)、12/28~1/4、展示替え期間
※詳細は博物館HPをご確認ください。
駐車場
150台(乗用車用140台、障がい者用10台)