夏はおまつりに盆踊り、冬は雪遊びと四季を通して親子で楽しめる公園♪
ペパーミントカラーの遊具が爽やかな、地域住民に愛されてきた公園♪

車が行き交う南大通りから入ると、中ノ島町の静かな住宅街が広がります。中ノ島町は近年、住宅が増えており、小さなお子さんがいるご家族がどんどん越して来られたため、北見市内でも特に活気のある地域なんですよ♪
中ノ島めぐみ公園は、中ノ島町の中心にあり古くから地域住民に愛されてきた憩いの公園です。開けた敷地内にすべり台、ブランコ、ターザンロープにお砂場とひと通りの遊具があるほか、築山と広場があります。すべての遊具は、北見市の特産品であるペパーミント色で統一されて、とても爽やか♡
築山の高さを利用したすべり台は、ママパパと一緒にゆっくりすべってみてくださいね。すべり台の着地点には広いお砂場があるので、すべり台で遊び尽くしたら、そのままお砂場遊びに移行できますよ♪
四季を通して楽しめる多彩な公園♪

中ノ島めぐみ公園では、毎年夏まつりが行われており、とても賑わっています♪やぐらを建てて子ども盆踊りや仮装盆踊り大会も開催され、焼きそばや焼き鳥、ソフトドリンクなどの出店もあるので、レジャーシートを敷いてゆっくり過ごすご家族も多くいらっしゃいます。
冬は北海道ならではの雪遊びも楽しめます♪築山からそりやミニスキーに乗って滑り降りたり、雪の積もった広場で雪合戦や雪だるまを作ったりと楽しさは無限です♡
また、中ノ島めぐみ公園は、5月10日から10月10日までラジオ体操の会場になっています。夏休みはたくさんのお子さんたちが参加しており、お休みの日にはママパパたちもお子さんと一緒に体操をする姿も見かけます♪
四季を通して親子で楽しく遊べる中ノ島めぐみ公園に、ぜひいらしてみてください♡














ママスキースタッフからの一言
中ノ島めぐみ公園のすぐ隣には、24時間営業の大型スーパーがあります。食料品のほかにドラッグストアや衣料、日用品にインテリア、カー用品や家電まで幅広い品ぞろえなので、公園帰りのお買い物にとても便利ですよ♪