都会のオアシスで、ほっとひと息つける場所
のどかな時間、昔ながらの風景がそこに。

秋の陽公園には田んぼや池があり、23区内とは思えないようなのどかな田園風景が広がっています。公園の田んぼでは、開園当初から稲作体験が行われており、地域の小学生たちがお米作りにチャレンジ!田起こし、田植え、稲刈りなど、1年を通してさまざまな作業を体験しています。
水辺にはカルガモやトンボ、ザリガニなど、都会ではなかなか出会えない生き物たちが生息。季節ごとに変化する自然をじっくり観察すれば、新しい発見があるかもしれません。親子で虫メガネを持って出かければ、探検気分が味わえそう♪
また、公園の入口にある門は、昔の農家を思わせる「長屋門」をイメージして造られています。風情ある門をくぐると、懐かしさを感じさせる景色が広がり、まるでタイムスリップしたような気分に。のんびりと歩くだけでも心が癒されます。
時の流れを忘れるひととき。

田んぼの奥には広々としたスペースがあり、子どもたちが思いきり走り回れる場所もあります。
小川には水が軽やかに流れていて、眺めているだけでも涼やかな気分になれますよ。パパやママも癒されること間違いなし☆
園内には木々が多く、緑もたっぷり。遊び場としてだけでなく、お散歩コースとして利用している方もたくさんいます。
ベンチも各所にあるので、疲れたら自然を眺めながら、ゆっくりくつろいでもいいですね。「いつの間にか時間が経っていた!」と、時の流れを忘れてしまうかも。
都会の喧騒を離れて、自然と触れ合える貴重な場所、秋の陽公園でゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?














ママスキースタッフからの一言
秋の陽公園はとても自然豊か!特に夏場は田んぼ一面がきれいな緑色に染まり、見ているだけでも心が安らぎます。周りにもいくつか公園があるので、他の公園にハシゴして、1日中遊び尽くすのもいいですね。