屋根付き砂場と広い芝生!家族で過ごしたいふれあい公園
屋根付き砂場と多彩な遊具で小さな子どもも楽しめる!
芝久保三丁目ふれあい公園は、西東京市にある住宅街の中の開放的な公園です。おすすめは屋根付きでフェンスに囲まれた砂場と複合遊具◎
砂場は、直射日光を避けられるので夏場でも安心して遊べ、雨上がりでも砂が濡れにくいのが嬉しいポイントです。落ち葉や猫などの動物が入りにくいため、清潔さが保たれているのも保護者にとって安心♪小さなお子さんの「はじめての砂遊び」にぴったりの環境です。
園内には、すべり台やうんていが一体となった複合遊具も設置されています。登ったりくぐったり、体全体を使って挑戦できるので、運動能力を育むのに最適です。また、平均台や丸太渡りなど、ちょっとしたアスレチックを味わえる遊具もあり、子どもたちの成長段階に合わせていろいろな遊び方ができます。
芝生広場とスポーツ施設で多世代に開かれた空間
園内の中央には広々とした芝生広場が広がっています。鬼ごっこなどを楽しむ子どもたちの姿が見られ、休日には家族連れでにぎわいます。レジャーシートを広げれば、ちょっとしたピクニック気分も味わえ、親子でおやつを楽しむ時間も特別な思い出になりそう♪
また、公園の奥にはフェンスで囲まれたバスケットコートがあります。ボールが外に飛び出さない構造になっているため、子どもでも安心してプレー可能。放課後に友達同士で集まり、元気いっぱいに汗を流す小学生の姿もよく見かけます。スポーツ好きな中高生や大人にとっても、気軽に体を動かせるスポットです。
さらに園内には健康器具も備えられていて、ママパパは腕や脚のストレッチ、簡単な筋力トレーニングも可能ですよ♪









ママスキースタッフからの一言
屋根のついた砂場、複合遊具、芝生広場、バスケットコートと、遊びの幅がとても広い公園でした。小さな子から小学生以上まで楽しめるので、兄弟姉妹で訪れるにも最適。親子でのんびり過ごしたい休日にぴったりだと思います。