ところ常南ビーチ

住所
北海道北見市常呂町字常呂323
電話番号
0152-54-2140
(北見市役所常呂総合支所産業課)
営業時間
7月下旬から8月中旬の10:00から15:00まで
アクセス
北海道北見バス「常呂」徒歩5分

短い夏をたっぷり満喫できる、オホーツク圏有数の海水浴場♪

ヤシの木がシンボル♪砂浜も楽しいビーチ♪

北見市から道道7号北見常呂線を約1時間程ドライブすると、ところ常南ビーチに到着します。ここはオホーツク圏では数少ない海水浴場で、砂浜には人工のヤシの木が設置されており、南国ムードが漂っています♪7月下旬から8月中旬までの短い遊泳期間ですが、水温が18℃以上でなければ遊泳禁止となるため、気温が高い日を目がけてお出かけすることをおすすめします。
遊泳期間外でも砂浜でお砂遊びをしたり、波打ち際で波と戯れたりして遊ぶ家族連れで賑わっていました。よちよち歩きのお子さんは、ママパパと手をつないで砂浜をお散歩したり、海に足を浸してみるなど存分に楽しめると思います♪

トイレや更衣室から駐車場が近くて便利です♪

ところ常南ビーチは、トイレ、シャワー、更衣室がひとつの施設にまとまっています。小さなお子さんを連れたママパパにとって、使いやすいと好評です♪また、手洗い場や足洗い場もあるから、ちょっと砂を落としたい場合にも利用できるから便利ですよ♪
こちらの施設は冬季は閉鎖していますが、遊泳期間外でも利用することができます。また、施設と駐車場がほぼ隣接しているので、遊び疲れたお子さんをすぐに車に乗せてあげられますよ♪お子さん連れだとなにかと荷物も多いので、駐車場が近いのは嬉しいポイントですよね。
ところ常南ビーチで、オホーツクの短い夏をご家族で満喫しませんか?

ママスキースタッフからの一言

Comment

常呂町はホタテやカニ、ウニ、牡蠣など海産物の宝庫です。町内には安くておいしく、新鮮な海の幸を味わえるお店がそろっています。海で遊んだ帰りには、とれたてのオホーツクの旬を味わってみませんか?お子さんもきっと海鮮好きになるはず♪

Information

ところ常南ビーチ
住所
北海道北見市常呂町字常呂323
電話番号
0152-54-2140
(北見市役所常呂総合支所産業課)
営業時間
7月下旬から8月中旬の10:00から15:00まで
アクセス
北海道北見バス「常呂」徒歩5分