親も子どもも、のびのびできる場所「ふたつやま公園」
芝生の山派?石の山派?
名前の通り、公園内には大きな芝生に覆われた山と一回り小さい石で出来た山の「ふたつやま」がシンボルとなり、地域の子どもたちが集まる場所となっています。芝生の山は頂上まで登ると結構な高さ。小さいお子さまにとっては険しい道のりかもしれません。冬にはスリリングなそり滑りができちゃいますよ。石が積まれるようにできた石の山は、アスレチックのように全身を使って登り降りすることにより、良い運動になりそうです。2つの違った山でお子さまと一緒にどんな遊びができるか考えながら工夫して遊ぶことができ、想像力も鍛えられそうですね。
遊具や芝生エリアで広々遊ぼう!
ちびっこ広場には複合遊具があり、2種類のすべり台を楽しむことができます。他にも可愛い動物モチーフのスイング遊具やシーソーがあります。芝生広場は広々しており、走り回ったり、シャボン玉をしたり、シートを敷いてピクニックにもおすすめ♪公園の北側にある多目的広場にはバックネットもあり、安心してボール遊びをすることも◎
園内はとても広く、遊歩道が綺麗に整備されているためジョギングや犬の散歩に訪れる人も多くみられます。遊具で遊ぶも良し、ふたつの山や芝生広場で自由に開放的になって遊ぶも良し、様々な楽しみ方のできる公園です☆











ママスキースタッフからの一言
1年中綺麗に芝が整備されているため快適に過ごせる心地よい公園です。冬には広い敷地内が雪で覆われ、そり滑りや雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと、存分に雪遊びもできますよ♪園内にはトイレもあるため安心です。子どもたちがのびのびと遊び、家族がゆったりと過ごせる憩いの空間にぜひ行ってみてくださいね。