生垣に囲まれた安心空間♪新町つつじ公園で親子あそび♡
生垣に囲まれた安心感のある小さな公園
西東京市にある「新町つつじ公園」は、住宅街の中にひっそりとたたずむ落ち着いた雰囲気の公園です。入口以外の周囲はぐるりと高い生垣で囲まれていて、外からの視線を感じにくく、安心して子どもを遊ばせられる環境になっています。小さな子どもの飛び出しの心配も少なく、親にとっては見守りやすい点が大きな魅力です。
公園全体は砂地になっており、走ったり座ったりと、自由に体を動かせるスペースが広がっています。地面が砂なので、木の枝などでお絵描きをする子もいます。柔らかいボールで遊んだり、鬼ごっこをするにもちょうどいい広さです。園内には2箇所にベンチが置かれているので、保護者が腰をかけてのんびりと見守ることもできますよ。
ブランコと砂場でゆったりあそび
遊具はとてもシンプルで、ブランコと砂場があります。ブランコは言うまでもなく人気の遊具♪遊びながらバランス感覚も自然と養われるので、繰り返し乗りたくなる子も多いです。放課後は地域の小学生も来るので、平日の昼間がねらい目ですよ。
砂場は広場の一角にあり、道具を持参すればいろいろな遊び方ができます。山を作ったり穴を掘ったり、型抜きで形をつくったりと、創造力をたっぷり発揮できるのが、砂場あそびの魅力です。特に3歳くらいまでの小さな子には手先を動かす良い練習になり、夢中になって遊べます。
公園自体は大きくはありませんが、その分、親子の距離が近くなり、常に声をかけながら過ごせるので安心です。








ママスキースタッフからの一言
新町つつじ公園は、生垣に囲まれた安心感とシンプルな遊具が魅力でした。小さな子どもと静かに過ごしたいときに立ち寄りたい公園です♪ こぢんまりとした規模ながら、落ち着いた雰囲気が漂い、近所のお散歩がてら立ち寄るのにぴったりの公園です。