ふなばしアンデルセン公園

住所
千葉県船橋市金堀町525
電話番号
047-457-6627
開園時間
9:30~16:00
※夏休み期間等、開園時間を17:00まで延長する場合あり
休園日
月曜日、年末年始、臨時休園
※祝休日、春・夏・冬休み期間は開園
駐車場
約1,100台(500円)
※冬期(12/1~3/15)は300円

東京ドーム8個分のスケール!親子で丸一日遊び尽くせる巨大公園

童話の世界を楽しめる♡

ふなばしアンデルセン公園は、広大な敷地を誇る人気のお出かけスポットです。園内には、変形自転車やミニ鉄道、ポニーの引馬体験に動物とのふれあいなど、子どもから大人まで夢中になれるアクティビティが充実していて、家族で丸1日楽しめます。
公園名は、船橋市の姉妹都市・デンマークのオーデンセ出身で、世界的に有名な童話作家H.C.アンデルセンに由来しています。
子ども美術館ゾーンでは、織物や陶芸、染色、版画などのアート体験ができ、ワークショップも盛りだくさん。衣装を着て童話の登場人物になりきれるアンデルセンスタジオもあり、子ども達の想像力を大きく広げてくれますよ♡

遊具や水遊びスポットが充実!

花の城ゾーンには、アンデルセンの童話をモチーフにした遊具やオブジェが点在し、物語の世界に入り込んだような気分で遊べます。
なかでも子ども達に人気なのが、童話「妖精が丘」に登場するトカゲをイメージした大型ネット遊具「とかげネット」。しっぽ側の遊具から中へ入ったり、お腹の部分から内部に進める仕組みで、遊びながら探検気分が味わえます。お子さんが口の部分から出てくる瞬間は、思い出の写真を撮る絶好のチャンスです♡
にじの池では、GWと夏季限定で水遊びができ、暑い日のおでかけにもぴったり。レストランや売店もあるので、ランチやおやつもゆったり楽しめますよ♪

ママスキースタッフからの一言

Comment

森のアスレチックは難易度ごとにコースが分かれていて、1番簡単なファミリーコースを選びました。
難しいところは飛ばしながら進み、3歳の息子と力を合わせてクリア!達成感もあって、とても良い思い出になりました♡

Information

ふなばしアンデルセン公園
住所
千葉県船橋市金堀町525
電話番号
047-457-6627
開園時間
9:30~16:00
※夏休み期間等、開園時間を17:00まで延長する場合あり
休園日
月曜日、年末年始、臨時休園
※祝休日、春・夏・冬休み期間は開園
駐車場
約1,100台(500円)
※冬期(12/1~3/15)は300円

お店をフォローする