住宅街の中の静かでのんびりできる公園♪
L字型の園内でのんびり遊べる和やかな公園♡
東久留米市の南町第五緑地は、住宅街の一角にある静かな公園で、園内はL字型の形をしています。
ところどころに芝生が広がっており、子どもたちは柔らかいボールを使った遊びやかけっこ、鬼ごっこなど、自由に体を動かす遊びを楽しめますよ。手前には大きな木があり、その周りを囲むようにベンチが設置されているため、木陰でゆったり休みながら子どもたちを見守ることができます。
芝生の広さは小さな子どもが安全に走り回れるほどです。
周囲が住宅街で囲まれているため、外の騒音や交通を気にせず、親子でのんびり散歩や遊びを楽しめます。ベンチでおやつやお昼ごはんを食べたりとリラックスでき、自然を感じながら過ごせるのも魅力です♪
奥にある遊具で楽しく体を動かそう!
公園の奥には小型の複合遊具とうさぎのスプリング遊具が設置されています。
複合遊具には滑り台と登り棒があり、幼児でも安全に遊ぶことができます。登ったり滑ったりする遊びを通じて、バランス感覚や筋力を自然に養うことができるのも嬉しいポイントです。
うさぎのスプリング遊具は小さな子どもが揺れながら遊べる設計で、遊びながら体の感覚を育むことができます。
遊具のそばには水飲み場があるので、遊びで喉が渇いた時でもすぐに水分補給が可能です。静かな住宅街にあることから、周囲の目も届きやすく、落ち着いた雰囲気で親子が過ごせるのも魅力ですね。









ママスキースタッフからの一言
南町第五緑地は、自由に遊べる広場と、小型の複合遊具で体を動かせる遊び場が両立している公園です。木陰のベンチもあるため、赤ちゃんや小さな子どもと一緒に安心してゆったり過ごせる住宅街の憩いの場だと感じました。