テーブルとしても使える世界で1つだけのキッズチェアを作ろう!
自然素材を使った、世界に1つだけの「2WAYキッズチェア」を作ろう

電動インパクトを使ってビスを打ったり、人に優しい水性塗料で好ペイントしたり、ステンシルで文字を入れたり…。我が子のためにママが作る2WAYキッズチェアを作りましょう!逆さにするとテーブルとしても使えるスグレモノ!!
※座面サイズは横約32cm・奥行約22cm
水性塗料は何色か用意してくださるそうなので、オリジナリティ溢れる作品に仕上がります。何よりもママが一緒に作った椅子は、大切な宝物になるはず! 使っている素材も環境に優しいものばかりなので安心です。
教えてくれるのは自身も大工として現場で活躍中の「zuttostyle(ズットスタイル)」代表で3児未就学児のパパでもある安川さん。作業しながら一緒に子育てトークでも盛り上がりましょう!集中して作業できる時間は、ママにとってリフレッシュの時間にもなりますよ。もちろんパパのご参加も大歓迎です!
作業が終わったら「リノベーション住宅」を見学しながらティータイム

作業場でのキッズチェア作りが終わったら、すぐそばにあるズットスタイルさんの事務所でひとやすみ。実はここ、リノベーションしたばかりの安川さんのご実家なんです。現在は併設している事務所スペースのリノベ真っ最中で、イベント当日には完成しているとのこと♪キッズチェア作業で使ったペイントの技術が実際に使われているので、休憩がてらぜひみんなで探検してみましょう!






