マザーズコーチングスクール®認定講師/マザーズティーチャー 関根ともえ
活動場所 | 富山県全域。近隣のカフェ、ご自宅などでの対面受講、またはオンラインにて全国どこからでも受講可能◎ |
---|---|
電話番号 | 090-6275-0994 |
メール | kashimanoko1972@docomo.ne.jp |
ママ Check Point

子育てに悩むママを応援したいという思いからスタートした『マザーズコーチング』
子育てをしていて、お子さんに対してイライラしてしまったり、大きな声を出してしまった…という経験ないですか?そしてそのあと「どうして感情を抑えられなかったんだろう」と後悔して自分を責めるなんてことも…!!
マザーズコーチングスクール®認定マザーズティーチャーの関根さんご自身も、実際にそのような経験があり、「このままではいけない」「なんとか子どもとの関係性を変えたい」という思いから、マザーズコーチングを受講したそう。受講したことで、子どもにとってママ(親)の存在がいかに影響が大きい存在であるかを知り、さらにコミュニケーション能力の土台は、幼少期の頃にほとんど決まってしまうという現実を知り、衝撃を受けられました!未来の子ども達のためにも、ママが自分自身のコミュニケーション能力を高めていく必要があるのだそう。
そのような事実を知ったことで、同じように悩んだり困っているママ達、自分を責めてしまっているママ達に、この情報を伝えたい!もっと質の高い子育ての応援をしたい!という思いが芽生え、コーチングを始めることを決意されました★
子どもとの関係に悩んだ経験がある関根さんだからこそ、共感できたり話しやすいこともありそうですよね♡

子育てやコミュニケーションに興味がある方ならどなたでも◎
ママがどんな関わり方ができれば、子どものコミュニケーション能力を育てることができるのか?親子コミュニケーションの中で、子どもの将来のコミュニケーション能力の土台となる重要な4つの要素「自分で考える」「自己肯定感」「折れない心」「思いやりの気持ち」を育てることを目的としたプログラムを元にコミュニケーションを学ぶことができるのが【マザーズコーチング】です。
「こうした方がいい」とか「これがいい」といった正解を伝えるのではなく、受講される方の感情を第一に丁寧に進めていくのでご安心ください♪スキルだけでなく自分自身の心と思考に焦点を当ててバランスを整えていきますよ♡もちろんお子様と一緒に受講可能です!
さらにママだけでなく、パパやお孫さんがいるおばあちゃんやおじいちゃんも受講可能◎学校の先生や習い事の先生など、子どもに関わる仕事をされている方なども受講されているそうです!子育てやコミュニケーションに興味がある方ならどなたでも大歓迎とのことなので、興味のある方はまずは気軽にお問い合わせくださいね♪
スタッフさんからの一言
子育てや周りの人との関係に不安を感じたり、働きながらの子育てに罪悪感を感じたり、誰かに話を聴いてほしい!と思ったりしたことありませんか?
そして、子育てに正解を求めたりしてませんか?
そもそも子育てに正解ってあるのでしょうか…。
コーチングを受けることで、今までの自分を振り返り新しい視点をもつきっかけになるかもしれません。
また、新しい自分を見つけることができるかもしれません。
大切な人の、よりよい未来のために、一緒に考えてみませんか?
分からないことや、もっと詳しく聞きたいことなどありましたら、お気軽に連絡ください。
マザーズコーチングスクール®認定講師/マザーズティーチャー 関根ともえ
活動場所 | 富山県全域。近隣のカフェ、ご自宅などでの対面受講、またはオンラインにて全国どこからでも受講可能◎ |
---|---|
電話番号 | 090-6275-0994 |
メール | kashimanoko1972@docomo.ne.jp |