ペタペタ貼るだけのプチDIY体験♪
前回の「万年カレンダー作り」も大盛況!お部屋のリメイクが簡単に出来る「リメイクシート工法」を得意とされている『(有)デコラティブクリエーション』さんによる、プチDIY体験ワークショップです♡
事前にいただいたお子さんの顔写真・名前などをリメイクシートに印刷して用意してもらえるので、当日は好きなようにアレンジするだけ!上記写真も元はただの白いだけのおしりふきケースでしたが、リメイクシートであっという間に木目調に♡不器用な方でも簡単にできちゃうので、ぜひご参加くださいね。使うたびにワクワクするこのおしりふきケース♡おしりふきとしての役目を終えたあとも、ウエットティッシュケースや小物入れとしても重宝しそうですね♪
オシャレな木目柄に、その場で作る手形シート!
数あるリメイクシートの中から、今回は3種類の木目シートを厳選。ベースをどの木目調にするかも選べちゃいますよ。自分好みのものを選ぶのって楽しいですよね♡
しかも今回は当日その場で手形を押し、それを加工して手形シートも作ります。シートの色はピンク・黄色・黄緑から選択OK。おしりふきの蓋部分に手形がおさまらない場合は若干縮小しますが、かわいい仕上がりになること間違いなし。
また、今回は刃物を一切使用しないので、お子様連れでも安心してくださいね♡
★ご予約完了後、印刷用の写真と手形シート作成用の手の平写真をメールいただきたいので、ご準備にご協力をお願いします。

Information
イベント名 | プチDIY体験♪オリジナルおしりふきケースを作ろう! |
---|---|
開催日時 | 2020年2月20日(木) ①10:00~(9:45受付) ②11:00~(10:45受付) ※各回1時間程度 |
開催場所 | mamasky house(富山市町村195-4) |
参加費 | 1,500円 (入場料・フリードリンク・材料費込み) |
定員 | 1回につき4組 ※子連れ参加OK |
駐車場 | あり |
注意事項 | 写真や名前が印字してあるため、2/14以降のキャンセルの場合は後日材料の買い取りとなります。 |