親子で「お金」について学べる体験型イベント
子どもの学費のコトや老後の生活のコト、心配だから将来に向けてのライフプランを考えたい!お金の貯め方を明確にしておきたい!コロナ禍で世帯収入が減ったから家計を見直したい!
でも、
子どもが一緒だと集中して話が聞けない…
子どもに退屈な思いをさせるのでは?
将来のお金のコトを考えるのを諦めてきたママ必見!
今回、親子参加&お金について学べるイベントを
アクサ生命×mamaskyのコラボで開催することになりました。
ママが集中してじっくり学べて、なおかつお子さん達も体験型で楽しくお金の流れを学べる
企画になっています♡
当日は保育士資格をもつスタッフ・mamaskyスタッフがお子さんの体験ブースを担当。
お帰りの際には、お子さんがどのように過ごしていたかをまとめた写真入りのレポートもお渡しします。
無理な勧誘等一切ございませんので、安心してご参加くださいね。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
<イベント内容目次>
①親子別室!ママは集中して
将来のお金の知識を学び「ライフプラン」を計画しよう
②年少~年長さんはお買い物体験&おままごと遊びで
「お金の流れ」を学ぶ!
③決められた額で何を買う?
小学生はお金の使い方も学ぼう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
▶お申し込みはこちらから◀
↓詳しい内容をさらにチェック!
①親子別室!ママは集中して将来のお金の知識を学び「ライフプラン」を計画しよう
これ以上節約できない…けれど、将来のためのお金は足りていない。
そんな多くのママたちの救世主となるお話が聞けちゃう♪
お話してくださるのは「株式会社FPパートナー 富山支社」小山 宜子さん。将来に必要なお金の知識をしっかりと学びます。お子さん別室なので、集中して将来のライフプランを考える時間が持てる絶好の機会です♪
また、小山さんは子育て診断士の資格も所有されています。 脳科学に基づいた子育てのポイントや子どもに合わせた効果的なほめ方、しかり方、子供の隠れた才能の具体的な見つけ方などアドバイスももらえるかも!?
【講師プロフィール】
地方銀行、保険会社勤務を経て、ファイナンシャルプランナーに転身。年間200世帯以上のお客様の家計、教育資金、老後資金など、お金にまつわるさまざまな相談をお受けしています。 「これからのお金の計画を立てることができました」「なかなか始められなかった運用をやっと始めることができました」と喜んで頂き、いつもうれしく思っています。 26年以上の金融業界の経験を活かしたわかりやすい説明とアドバイスで皆さまのお役に立てたらと思います。
【講師からのメッセージ】
「お金について勉強したいけど、何からはじめていいかわからない」「何となく気づいていても、後回しにしていたお金の知識」。そうですよね。ついつい避けてしまいがちですよね。でも、お金の知識を知っているのと知らないのとでは、将来の生活に大きな差が出てきてしまうのです。セミナーでは私から「将来設計に必要なお金の知識」をお話しいたします。 今回のセミナーを通じて、ご参加された皆様が将来に不安を抱えることなく、明るく前向きに歩んでいけるようお手伝いさせていただきます。
②年少~年長さんはお買い物体験&おままごと遊びで「お金の流れ」を学ぶ!
午前の部は、年少~年長さんを対象にしたお買い物体験&おままごと遊びのブースが登場!
お買い物カードを引いて、カードに書かれた材料を探して購入してみよう!
レジが終わったらおつりを使ってご褒美も♡
お金を使うという体験を通して、お買い物の流れやお金の大切さを学びます。
お買い物が終わったら、おままごと遊びや食べ物工作などでお料理ごっこを楽しんじゃおう♪
※写真はイメージです。当日は室内での開催になります
③決められた額で何を買う?
小学生はお金の大切さや使い方を学ぼう!
午後の部は、小学生を対象にしたお買い物体験ブースが登場!
お買い物体験前にはお金についてのクイズや学びの時間も設けます。その後のお買い物体験では、お買い物カードに書かれた食材を与えられた金額内で工夫して買い物してもらいます。
商品に価格がつけつけられている分、幼児部門よりちょっぴり高度な内容になっています♪
体験を通して感じたことなど、最後にみんなで発表したり話し合ったりすることで、お金に対する理解を深めることができ、夏休みの自由研究にもピッタリです!
====
午前・午後の部とも、子どもたちお買い物したお野菜や、ご褒美のお菓子はそのままお持ち帰りいただけます。
子どもたちの様子は写真に収め、セミナー終了時にお子さんの様子を記入したレポートと一緒にママ・パパにお渡し!
お子さんがどんなお買い物をしたのしたのか、どのようにお金を使ったのかなど、お家に帰ったあともぜひお話を聞いてあげてくださいね。
親子で楽しくお金について学べる機会はなかなかないので、
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
【ご兄弟での参加について】
- ご兄弟での参加も可能ですが、午前・午後の両方参加はできません。どちらか希望される回でお申し込みをお願いいたします(年少以上でしたら各回の対象年齢から外れても問題ありません)
- 年少以下のお子さんがいらっしゃる場合は、ママと同室での参加となります。スタッフによる見守り託児がありますので、お申し込み時にお知らせください。
- 年少以上のお子様のセミナールーム同席は原則できません。別室での体験をお楽しみください。
【感染対策について】
- 参加時のマスク着用をお願いいたします
- 受付時に検温・消毒・同意書のご記入をお願いいたします
- スタッフもマスクを着用させていただきます
- 会場内は適宜換気いたします
- 体験ブース内、定期消毒を徹底いたします
登録番号/AXA-C-210615/847-192
主催/アクサ生命保険株式会社
企画協力/株式会社ママスキー
本イベントはアクサ生命の依頼によりママスキーが集客し、アクサ生命が開催致します。 ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理についてはママスキーが責任をもって行います。

Information
イベント名 | 親子deマネーLABO ~お金の知識を身につけて将来設計しよう~|アクサ生命PRESENTS |
---|---|
開催日時 | 2021年7月17日(土) ①10:00~12:00(年少~年長) ②13:00~15:00(小学生) ※年少以下のお子様は親子同室でのご参加になります |
対象 | 年少~小学生のお子様とその保護者 ※兄弟で参加されたい場合は、一緒の回に参加となります。どちらがよいかお選びおください。 ※セミナーのみ参加希望のパパママも大歓迎です |
開催場所 | 富山県民共生センター サンフォルテ 303号室・304号室 |
参加費 | 無料 |
定員 | 各回12組 |
駐車場 | あり ※満車の場合は最寄りの有料パーキングをご利用ください |
持ち物 | 筆記用具、お子様の水分(必ず記名してください) ※赤ちゃん連れでご参加される方はベビーカーや抱っこ紐の持参もお願い致します |