みなさんこんにちは!
ママスキーのやぐです♪

 

以前ご紹介した

家事・育児シェアリングプロジェクト

みなさんやってみましたか~?

《このプロジェクトは富山県が実施する、男性の積極的な家事・育児参画を進め、家庭内で家事・育児シェアについて話し合い、男性が家事・育児に継続的に取り組むキャンペーンです。》

やぐ家も、子ども達が保育園から専用シートを持って帰ってきましたよ♪
9月に育児休業が明けて、バタバタとした毎日を送っているのですが、本当に私もパパも『時間が足りない‼』と叫んでおります。
そう、もしかしたらこんな状況が改善されるのでは?なんて淡い期待を込めてやぐ家も家事・育児シェアをやってみました♡

結果はいかに⁉
 

\やぐ家の基本情報/

・共働きで子どもは2人(3歳・1歳)。

・パパはきれい好き!でも料理はほとんどしたことがない。

・やぐは料理を作るのは好き!でもお片付けは苦手。

とにかく毎日バタバタしています…。

まずは感謝を伝えることからスタート。
改めて感謝の言葉と言われると…なんか恥ずかしい…。

いや、でもこういう機会にこそ伝えようと私が記入したのはこちら▼

  • 毎日仕事を頑張ってくれてありがとう!
  • 子ども達と遊んでくれてありがとう!
  • 気にかけてくれてありがとう!

残業や夜勤、休日出勤と私よりもとってもお仕事の時間が長いパパ。当たり前になっていたけど、毎日家族の為に働いて帰ってきたら子ども達と遊んでと、疲れていると言いながらも頑張ってくれているんですよね。
そして、いつも「お疲れ様、大丈夫?」と気にかけてくれるのが、結構うれしかったりするんです♪

早速、自己採点開始!
採点って聞くと、「出来る、出来ない」を試されてる感じがしちゃうけど、このスキルチェックは関心度を知るためにもとっても大事なんですよ!

改めてチェックしてみると、「これはパパのほうがしてるかな…」とか「食事はママじゃなきゃわかんないかも」といろんなことが見えてきますよ♪

実際にチャートにしてみると、どんなところが不足しているのか一目瞭然。Aの家事・育児への関心度は2人とも高い結果に。

バラつきがあった項目はまさに、不満を感じやすい傾向がありました。
やぐ家はCの「食べる」を支えるスキルが1番夫婦間で差が出たところ。まさに、ケンカになりやすいところだったんです!
パパは料理を一切しないので、子ども達のご飯を用意するのも苦手…。食器洗いはしてくれるけど、色々と気になってしまうんですよね~。食洗機の食器の入れ方とか気になりませんか…?

そして私の苦手なお掃除に、パパは不満がある様子。

やぐ家の課題はこの2つですね…。

 

STEP.1でチェックした内容をチャートに記入。
チャートの中で点差が大きいものはお互いが不満を感じやすいところかも。理想の状態を2人で話し合ってみよう♪
特設WEBサイトには詳しいアドバイスが掲載中!

これまでで見えてきた内容を確認しながら2週間の取組を2人で相談。

話しているうちに見えてきたのが▼

  • 何がどこにあるかを自分だけではなく、お互いに伝えたほうがいい。
  • 「やれるほうがやる」よりも、ママは好きな料理やキッチン周りの掃除、きれい好きなパパはリビングなどの掃除と分担してしまったほうがいいのでは?
  • 朝はとにかくバタバタ!もっとスムーズに準備をしたい。

今までは、子ども用品の収納場所を伝えておらず、洗濯後にパパが片付けると、「どこに置いた?」がお決まりのセリフになっていた我が家。パパはそれがストレスになり、片付けることが億劫になっていたみたい。

そして、今まではやれるほうがやる」としてきた部分を担当制にしてしまうことで、「やってくれない」という不満を解消できないかということ。

朝の準備も、息子(1歳)の着替えとご飯はパパにお願いできたら少し余裕がでるかな…と相談。

そして2人で決めたのがこちら▼

  1. しっかり情報を共有すること。
  2. 得意なことを得意なほうが率先してやること。
  3. 朝のそれぞれの役目を決めること。

 

この3つを2週間続けることを宣言します‼

 

実際の2週間の様子がこちら▼

パパが気づいたときに掃除機をかけてくれるので、以前よりも家の中がきれいに保てています♪そして、パパも部屋が散らかっているストレスが半減している模様!

最初は大変そうだったけど、着替えもご飯もスムーズになってきました。お休みの日はよくやっていたので、平日の朝もルーティンになっているみたいです。

家事・育児シェアリングチャレンジの2週間を終えました~!
この2週間どうだったかというと…

私は大満足♡
3つに絞ってパパに家事・育児をやってもらいましたが、情報を共有することで効率がとっても上がったと実感しました。今まではお互いに忙しいから、「やってくれないかな~」と思うだけで気持ちを伝えることも少なかったのですが、こうやって話しながら進めることで、上手に家事・育児を進めていくことができたと思います。

最初に決めたこと以外にも、パパの関心が高まったようで「これやっとこうか?」と言ってくれることが増えました★

そしてパパは▼

今までは自分の準備だけだった朝が、子どもの準備が増えるだけでこんなに大変だと思わなかった…。ちゃんとどうやってやるか教えてもらえれば、自分でもやれることに気づけたので、これからも続けていこうかな!

パパの意識改革じゃないですか⁉

これからも続けてくれるなんて嬉しすぎます♡

実際に全てのSTEPを終えて思ったのは

 \ちゃんと話すのって大事!/

今回このプロジェクトへの参加をきっかけに、何か変わればいいなと思って始めたものの、正直期待してはいませんでした。家事・育児を協力してほしいって言いづらいじゃないですかね…。子どもも小さいし「自分の時間が少しでもあればいいな…」って思っても「しょうがない」って諦めていました。

でもちゃんと話すことで、パパが協力したいって思っていることに気付き、今までやらなかった理由もわかり、改善策が自然と見えてくるんです。

私の場合は、「手伝っても、もっとこうしてほしい」と言われるから嫌だったと聞いて反省しました。最初からちゃんと伝えていればきっとそうはならないんですよね。

2週間でパパも自信が付いたようで、なんと「今度、美容院行って来たら?行きたかったんでしょ?」って‼
今までは託児付のところでって言ってたパパがなんと、自分が見ると宣言までしてくれました♡これは大きな成長ですよね。

そしてそして、もちろん豪華景品の応募もしましたよ♪

…ルンバ、当たりますように♡

(図書カードNEXT200円分はもれなくプレゼントですよ♡)

 

皆さんも
家事・育児シェアリングプロジェクト
ぜひ参加してみてね‼

詳細や専用シートのダウンロードは特設WEBサイトから♪