皆さん、こんにちは!
ママスキーです。
子どもの習い事は、いつ何をさせようか…と悩んだことはありませんか?
せっかく通わせるなら、
- 子どもに楽しくレッスンを受けて欲しい
- 信頼できる先生にお任せしたい
と考えているママやパパも多いのでは?
そこで、今回は!
『0.1.2歳の学研教室 プティパ 』の体験レッスンに密着!
「初めての習い事に迷っている」「そろそろ習い事をさせてみたい」という方は必見ですよ♡
ぜひ最後までご覧になって、習い事を選ぶ時の参考にしてみてくださいね♪
突然ですが...
みなさんは、非認知能力というワードを聞いたことがありますか?
非認知能力とは学力テストなどの知能測定では測ることができない能力のことで、幼児教育において近年注目されています。
具体的には、集中力や空間認識力、協調性などを表し、これらの能力を幼児期に育てることで将来の学力アップや生活力の獲得に繋がるそう。
そして非認知能力は、3歳までの時期が土台作りに重要な期間とも言われているため…
この度「0.1.2歳の学研教室プティパ」では!!
非認知能力に着目したコンテンツを追加!!
認知能力+非認知能力=生きる力
を獲得できる内容にパワーアップしました♡
「0.1.2歳の学研教室 プティパ」とは?
「Petit Pas」とは、フランス語で「はじめの一歩」「小さな歩み」という意味。
教室名には、
- 「できることを一つ一つ増やす」
- 「初めて知ることの楽しさを教えてあげたい」
という願いが込められているそうですよ!
“ちいさなわくわく、おおきくそだつ!”をコンセプトに、子どもの発達段階に合わせた親子教室だから、レッスンを通して子ども&ママをサポートしてくれますよ♡
ママスキーみっきー/
同じ地域の同年代の子を持つママと出会えるのも嬉しいですね!
今回教えてくれたのは、
学研津幡みらい教室【宇波 由美子先生】
指導歴16年目のベテランの先生。
現在、0歳~15歳までの60人の生徒を担当。
子どもだけではなく、ママにも楽しんでもらえるようなレッスンを心がけているそうです♡
今回は『リコちゃん』、『ユウセイくん』、『アンズちゃん』、『ナギトくん』の4組の親子が体験してくれましたよ!
通常のレッスンは月1で開催。
出席の度に、カードにハンコを押してもらえるそうですよ。
宇波先生/
出席カードには、毎回私から見た子どもの成長を書いてお渡ししています。
コメントを見て「できるようになってる!」と実感されるママも多いですよ。
ママスキーみっきー/
いつも一緒にると、子どもの成長に気づきにくいもの。
第三者からの言葉は嬉しいですね!
宇波先生/
ママ達は毎日が大変。だからこそ、ママのことを否定せず肯定的にフィードバックすることを意識しています。
レッスンの流れ
体験時間は45分程度。
レッスンは挨拶から始まり「絵本読み聞かせ」「ワーク」と進んでいきます♪
先生は『子どもの名前を呼んであげること』『お母さんも楽しめているか』を意識しているそうですが…。
さぁ、どんなレッスンが始まるか楽しみですね!
▲
まずは手遊び歌をして楽しい気分に♪
その後は、歯磨きにちなんだ絵本の読み聞かせが始まりました。
絵本は、書店では手に入らない学研オリジナルだそうですよ♡
▲
今度は、塗る・貼るの手を動かすワーク。
「シールを貼ってお花を咲かせてね」「好きな動物はなにかな?」といった声かけに、みんな一生懸命シールを貼っていきます。
先生から、「〇〇ちゃん上手だね」と声をかけてもらうと子ども達は自慢げにニッコリ!
宇波先生/
ワークの前に、情報誌を使って季節にちなんだお話をしています。
「春はこんな花が咲くよ」「秋はこんな野菜がとれるよ」と親子で季節を学べますよ!
▲
みんな大好き、クレヨンのワーク。
自由な活動に、子ども達は自然と笑顔に。
時にはママ達から笑いが起こることもあり、終始和やかな雰囲気でレッスンが進みます♪
ワークが完成したら、最後はみんなで拍手やバンザイをして達成感を共有。
こういった何気ないシーンで、協調性や共感する力が育つんですね♡
最後に先生から、「最近悩みはない?」と子育てに関する相談の機会が。
ママ達からは、
- お店から帰りたがらくて困る
- 言葉がゆっくりな子への関わり方って?
- やりたい事ができなかった時の対応方法は?
など悩みが続々!
先生から対応ポイントやアドバイスを聞き、ママ達は「なるほど!」と納得していました♡
楽しいレッスンも、終了の時間です。
最後にお土産ももらえて、子ども達は嬉しそう。
レッスンで学んだ子どもへの関わり方や言葉がけのヒントは、今日から実践できるものばかり!
勉強になる濃厚な時間を過ごせて、なんだかママ達はパワーアップした気分です♪
宇波先生/
レッスン後のお片付けは、子ども自身にやってもらいます。
普段は苦手な子も、環境が違う教室ではお片付けができることもありますよ!
最初は慣れない環境に泣いてしまう子もいましたが、レッスンが進むにつれて笑顔に♡
ワークに進む頃には集中して取り組んで、あっという間に45分の体験が終わりました♪
子どもは、一人ひとりが発達や個性がそれぞれ違います。
いろんな子がいる中で、「0.1.2歳の学研教室 プティパ」では、幼児教育のプロがそれぞれの子を尊重して無理なくレッスンを進めてくれるんですね!
ママスキーみっきー/
周りの子と比べてできないことがあるとママは不安に…。
先生から見通しをもった子どもとの関わり方を教えてもらえると、安心するママも多いそうですよ♡
体験レッスンの感想を、ママ達にインタビューしてみました!
ぜひ、生の声を参考にしてみてくださいね♪
ママスキーみっきー/
0.1.2歳の学研教室 プティパに参加してみて、どうでしたか?
特に印象的だったシーンがあれば、教えてください♡
アンズちゃん親子(1歳8ヶ月)/
先生がたくさん褒めてくれていたのが印象的でした!
子どもも、シール貼りやお絵描きが親しみやすかったみたいです。
ナギトくん親子(1歳8ヶ月)/
親子でレッスンを楽しめました!
また参加したいと思える、とってもいい体験ができたと思います。
リコちゃん親子(1歳1ヶ月)/
先生がゆっくり&はっきりと話されていて、聞き取りやすかったです。
シール遊びやパペットを使った話しかけは、家庭でもやってみたいと思いました♪
ユウセイくん親子(1歳10ヶ月)/
子どもだけではなく私自身も、刺激を受けながら楽しめました。
仕上げ磨きを嫌がる時があるので、絵本やパペットを使って促してみたいです♡
普段お家でしている読み聞かせやお絵描きも、グループ活動に参加することで他の親子の様子が見れるから、子どもだけではなくママも貴重な体験ができたようですね!
パワーアップした「0.1.2歳の学研教室 プティパ」の詳細はコチラ!
□レッスン内容
月1回45分程度の小グループ活動
※数組の親子と指導者によるグループ活動
人数や活動時間は教室によって異なります
□対象
0~2歳の子どもと保護者
※0歳児の子どもは、一人でお座りできることが目安
□費用
1回1,650円 (入会金不要)
参加すると...
レッスンで使った絵本やワークの他に
- 「なるほど!」が詰まった
子育て情報誌クリエ - 参加者限定配信の動画が見れる
2次元コード付きのリーフレット - お稽古バッグ
などの豪華セットが付いてきます!
気になる方は、ぜひこの機会に親子で参加してみませんか?
「0.1.2歳の学研教室プティパ」の様子をまとめた60秒動画も是非チェックしてみてくださいね↓↓
お電話でのお問い合わせ
0120-114-154オフィシャルサイト
https://www.889100.com/nen/nyuuyouji/