
8月2日(土)・3日(日)、イオンモール白山にて開催!
/
おいしい!楽しい!
いしかわエコ農業フェア
\
イオンでお買い物のついでに、「環境保全型農業」について学びませんか?
環境保全型農業とは…
環境を守りながら食料を作る
とても大切な農業の方法!
エコエネルギー体験や野菜ハンコ作り、物販コーナーの他、モール内一部飲食店で味わえるエコ農産物を使った期間限定メニューなど、「味わう」「触れる」「まなぶ」をテーマにイベントを多数ご用意♪
ママスキーからは大人気企画こどもおつかいごっこが登場します★
プレゼント企画もあるので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
今回だけの特別ミッションも⁉
こどもおつかいごっこで
楽しみながら学ぼう♡

子ども達は、環境保全型農業についてパネルで学んだ後、会場内にあるスーパーを模した空間で「おつかい」に挑戦!
スーパーで買ってきてほしいものが書かれた「おつかいカード」を1枚選んで、引いたカードに書かれた食材を探し出します♪
おつかいカードには、今回だけの特別ミッションも…⁉
また、スーパー内には本物の有機野菜がズラリと並んでいます!実際に有機野菜を手に取り、ラベルやマークを確認してみてくださいね。
楽しみながら環境保全型農業を学ぼう!
全ての食材が揃ったら、レジへGO☆
コドモマネーを使って、会計まで出来たらおつかいは成功♪
お会計が終わったら「お釣り」を使って駄菓子をゲットしよう!
当日随時受付
各日子ども400名ほど
※駄菓子は無くなり次第終了
注意事項
- おつかいに使用した有機野菜はお持ち帰りできません。
- 2日(土)は、10:30~11:00頃に県知事の挨拶がある為、
その間おつかいを中断します。 - 石川県知事の挨拶は、当日の状況により時間が前後する可能性があります。
ワークショップ&物販コーナー
嬉しいプレゼント企画も!
かがやきストリート中央では、
2つのワークショップを開催!
- エコエネルギー体験
ミニ水力発電を使って発電体験をしてみませんか?ハンドルを回すとLEDライトが点灯!石川県立大学の学生が教えてくれますよ~ - 野菜ハンコ
野菜を使ったハンコでトキのイラストに絵付けしてオリジナルの作品を作ってみよう!小さい子どもも、パパママと一緒に参加OK♪
白山マルシェコートには、物販コーナーが登場!
エコエネルギーで栽培したイチゴの加工品の他、環境にやさしい農法で育てた農作物などが盛りだくさん♡
一定金額以上お買い上げの方は、お米のすくい取りに挑戦できますよ~!
2日(土)は、オープニングセレモニーを実施!
先着200名様に
特別栽培米のパックご飯をプレゼント!
※8月2日(土)10:00からかがやきステージ付近で整理券を配布します。
さらに!
イベント期間中にアンケートをお答えいただいた方に抽選で
県産農作物プレゼント!
こちらもぜひ、お見逃しなく♪
夏休みの自由研究にもぴったりなこのイベント★
8月2日(土)・3日(日)は、イオンモール白山に集まれ~!


Information
イベント名 | いしかわエコ農業フェア2025 inイオンモール白山 |
---|---|
開催日時 | 2025年8月2日(土)・3日(日) 10:00~16:00 |
開催場所 | イオンモール白山 (石川県白山市横江町5001番地) |
参加費 | 無料 |
駐車場 | あり |