カメがいっぱい!ベビーカーも入れる無料庭園
優雅にお散歩!嬉しいバリアフリールートも

庭園というと入園料がかかることが多いですが、旧安田庭園は無料。また開園時間も長いので、夕方のお散歩にもぴったりの場所なんです♡日没後はライトアップもありますよ!
園内は広くはありませんが、一周する間には階段や橋、見晴らしのいい休憩用ベンチや灯篭など見所もいっぱいです。
東門から北門の間はバリアフリールートになっており、階段もなく道幅が広くなっています。また、一見普通の砂利に見えますが、実は下に砂利用のマットが敷いてあるのでベビーカーが砂利に埋まることもなくスムーズに進むことができます。歩き慣れていないちびっこにも嬉しいポイントです♪
名物はカメがいっぱいの心字池

緑がいっぱいの旧安田庭園。その中央には「心」の字の形をしているという、心字池があります。庭園にいる生物というと鯉が代表的ですが、なんとここにはカメがいっぱい!毎日地域の人々に見守られてきたカメは人にも慣れているので、子ども達の方へどんどん近づいてきてくれます。動物園や水族館に行かなくてもこんなに近くで沢山のカメに会える場所は珍しいですよね!トンボやサギなど、他にも様々な生物を観察することができますよ♪
桜や紅葉も楽しめて、園内の表情が変わるのもみどころのひとつ。是非季節ごとの自然を堪能してくださいね!











ママスキースタッフからの一言
コンパクトな庭園ですが、門が3ヶ所あり、アクセスしやすいのが特徴です。西門は子育て支援センター、東門は都立横網町公園、北門は隅田川に面した隅田川緑道公園が目の前にあるので、色んなお散歩ルートが組めますよ♪