日本初!『はらぺこあおむし』作者エリック・カールの描く絵本の世界観をテーマにした遊び場を探検しよう
エリック・カールの世界を全身で感じられる設計に注目☆

自然と子どもを愛したエリック・カール。
館内でも、自然にいる感覚になれるように考えられた設計がされています!例えば、アスレチックは木登りなど森の中で取るであろう動きが再現されるようにそれぞれの遊具ができているそうですよ♪
館内のいろんな所にちょうちょやてんとう虫などエリック・カールの描いた虫達がいるので思わず「見いつけた!」と言ってしまいます!
そして、エリック・カールが書いた有名な絵本のさまざまな場面が散りばめられている館内。「ひとやすみスペース」や「オートマタ」のエリアに置いてある絵本を読んでから、それぞれの世界に入り込んだ気分で館内を探検しても面白いかも?
子どももパパママも時間を忘れて夢中になってしまいます♡
何度来ても面白い理由がたくさん♪リピートしてみよう!

0歳から12歳まで、幅広い年齢の子ども達が遊べる館内。
それぞれの成長に合わせた遊びができるようになっているので、兄弟姉妹で遊びに行ってもどちらかが飽きたりつまらないと思うこともありません♪授乳室やおむつ替え台も完備。
木でできた大きなからくりが中心にある「オートマタ」のエリアでは、からくりを走り回るボールや仕掛けがどんどん動いていく様子にどの年齢の子も興味津々!
「ディスカバリーゾーン」では、季節ごとに展示が変わるので訪れる時によってどんなことができるのかワクワクしちゃう☆
「アトリエ」では、エリック・カールの画法やいろんな素材を使って自分でオリジナルのアートを作れます。展示したり持ち帰ったりしてパパママやお友達に披露すると、もっと面白い発想が浮かんでくるかも...?











ママスキースタッフからの一言
子どものための遊び場のみの施設と思いきや、「ひとやすみスペース」の横にあるドリンクバーには有名珈琲店のコーヒー豆を使ったサーバーや季節ごとに変わるオリジナルドリンクが置いてあり、パパママもリラックスして過ごすことができますよ♪3部制の入場時間内では、遊んでいる子どもの年齢に合わせて行うイベントも考えられいるそうです!スタッフさん達の子ども達やパパママへの細やかな配慮が嬉しいですね。