北馬込わくわく公園

住所
東京都大田区北馬込1丁目7−9
電話番号
03-5764-0643
(大田区の地域基盤整備第一課の番号です)
駐車場
なし
駐輪場
あり
アクセス
東急池上線長原駅下車徒歩10分

お散歩にも遊ぶのにもぴったりの公園!

住宅街にある、地元民に愛される公園♪

池上線の長原駅と都営浅草線の馬込駅の間にある、北馬込わくわく公園。住宅街の中にある、近隣住民に愛されている公園です。
なんといっても、桜の時期がおすすめ!満開の桜を見ながらベンチでちょっとひと休みしたり、運動器具で体を動かすのもおすすめです。
たくさん遊具があるわけではないのですが、桜の木の下にあるコンビネーション遊具には、うんていがついていたり、滑り台があったりと遊びがいあり!
天気がいい日には子どもが走り回って、大人も追いかけっこしているうちに汗だくになってしまうくらいです。
また、目の届く範囲にネットが張られたボールが使えるキャッチボール場もあります。未就学児と小学生のように年が離れた兄弟姉妹でも一緒に遊ぶことができますよ。

目の届く範囲でたくさん遊べる!

もともと官舎があった場所が取り壊された跡地にできた公園ということもあり、子どもを遊ばせるのに「ちょうどよい」広さです。
大人はベンチに座りながら、子どもが遊具で遊んだり走り回るのを見ていることができそうです。
また、子どもが大好きなブランコもあります。
車いす対応可能なトイレはきちんと整備されていてキレイなのも子連れにはポイントが高いですよね♪
公園には駐輪場も隣接しているので、天気のいい日はサイクリングがてら寄り道してみるのもいいかもしれません。
2月から3月は梅、3月から4月は桜、とお花見気分が味わえるのでお近くに来た際にはぜひ足をのばして遊んでみてくださいね。

ママスキースタッフからの一言

Comment

健康遊具とコンビネーション遊具、ネットが張られたボールが使える遊び場がそろっているので幅広い世代に人気の公園です。お休みの日にお弁当をもって遊びに行きたくなります!

Information

北馬込わくわく公園
住所
東京都大田区北馬込1丁目7−9
電話番号
03-5764-0643
(大田区の地域基盤整備第一課の番号です)
駐車場
なし
駐輪場
あり
アクセス
東急池上線長原駅下車徒歩10分