水遊びも広場でおいかけっこも、体育館も使える!よちよち歩きから大人まで、家族で楽しめる公園です♪
おもいっきり走れる広場とほっとする憩いの水場

東急東横線・目黒線・多摩川線「多摩川駅」おりてすぐの、せせらぎ公園・せせらぎ館。東京とは思えないほど、ゆったりとした時間が過ごせます。
大きな遊具があるわけではないのですが、広い芝生と憩いの場のせせらぎ館、そして体育館と一日過ごすにはぴったりの場所です。
せせらぎ公園にはレストランも隣接しているため、疲れたらゆっくりごはんを楽しむことも。もちろん持ってきたお弁当を芝生で楽しむのもOK!
せせらぎ館から広場で遊んでいる子どもたちをみながら大人はゆっくりしてもいいですし、せせらぎ館では図書サービスを提供しているので親子そろって読書も楽しめます♪
未就学児や小学生の子ども向けの本から、今話題の読みたい本までそろっていますよ。
おむつ替えはもちろん、授乳室まで!

広い公園で、気になるのは子どものトイレ。こちらのせせらぎ公園は、公園内にせせらぎ館や体育館があるので、子どもの急な「トイレ!」にもすぐ対応できます。
何よりうれしいのがとてもきれいなトイレと、おむつ替えできる場所。さらに授乳室と調乳できる場所まで♪
ここまで至れり尽くせりな公園はなかなかないのではないでしょうか。
走り回れる広い広場とWi-Fi完備の図書館、体育施設にレストランと、せせらぎ公園・せせらぎ館だけで一日過ごせそうですね。
思いっきり体を動かすもよし、本を読んだり勉強したりして過ごすもよしのせせらぎ公園。
ぜひ今度のお休みの日には家族そろって足を運んでみてはいかがでしょうか。











ママスキースタッフからの一言
実はこちらのせせらぎ館は、世界的に有名な建築家の隈研吾氏が設計されています。森とのバランスをイメージして設計されたとのことですが、縁側のような屋根が中と外をつなぎ、気持ちよく過ごすことができます。
ぜひ訪れた際にはこの縁側の日陰でゆったりと過ごしてみてくださいね。