人間関係で悩んでいる…という方いませんか?
そんな方にぜひ知っていただきたいのが「素質論」。
「素質論」とは、自分を知り相手の価値観を知ることで、良好な関係を築くことができる理論のこと。
子育てにもとっても役立つ!とママ達の間でも今話題になっているんですよ★
富山県・石川県を中心に、この「素質論」を広める活動をしている『素質研究会事務所 吉野馨(よしのかおる)』さんによる、【素質論基礎理論Ⅰ】が2月に開催されます。
- 自分のことをもっと知りたい
- 子どもの褒め方・叱り方を知りたい
- 夫婦関係を良くしたい
- お客さんとの付き合いをスムーズにしたい
などといった思いがある方にオススメです!
講座に参加して「素質論」を知り、人間関係のストレスをスッキリさせませんか?
日程によって、対面形式とオンライン形式があるので、ご都合の良い日程&方法でご参加ください!
オンラインなら自宅から参加できるので、小さなお子さまをお持ちのママでも参加しやすいですよね。
ご予約はLINEから!
お問い合わせなども気軽にどうぞ♪
【information】
対面形式
●2月7日(月) 10:00~14:00
場所:救急薬品市民交流プラザ 会議室1B
●2月18日(金) 10:00~14:00
場所:砺波市文化会館 研修室
●2月27日(日) 10:00~14:00
場所:砺波市文化会館 研修室
オンライン形式
●2月20日(日) 10:00~14:00
●参加費:22,000円(教科書・副教材込み)
再受講 11,000円
お問い合わせ
LINE予約はコチラから。
https://line.me/R/ti/p/%40198qcoxuKeywords