ママスキーおかじ/
ウチの子、おやつが大好きで大好きで…。
いつか虫歯になるんじゃないかとヒヤヒヤしています(汗)
歯科衛生士 池原さん/
1日3回の食事ではとれない栄養を補うために「おやつタイム」があるのですが、歯科衛生士の観点から、「おやつ」を与えるときに注意してほしいことがたくさんあるんです!
おやつ=お菓子ではない
おやつの時間は、大人にとっても子どもにとっても、心とカラダのリフレッシュに必要なものです。
しかし、ここで注意しなければならないことは、
おやつ = お菓子 ではない
ということ。
おやつとは「食事では補えない栄養をとるための間食」のことであり、チョコレートやキャンディーなど、“お菓子全般”のことを指すわけではありません。
最近では、幼い頃から炭酸飲料をがぶがぶ飲んだり、甘いお菓子をバクバク食べている子どもが多く見受けられます。
砂糖が大量に含まれたお菓子やジュースなど、極度に甘いものを食べると、一気に血糖値が上がり、ますます糖質に依存する(=中毒になる)ようになってしまうのです…!
私も甘いものを食べ出したらやめられなくなっちゃう…!!
それはある種の中毒症状だったなんて~!
ちなみに、以前「スポーツ飲料には角砂糖8個分⁉」というコラムを書きました。
食べ物だけではなく、「飲み物」にも注意が必要です!
赤ちゃんは舌のセンサーが
約1万個もある!?
そもそも、ベビー用のお菓子と一般のお菓子、なぜ2種類のお菓子があるかご存じですか?
それは、幼少期の『舌のつくり』が関係しているのです。
実は、人間の舌には【味蕾(みらい)】と呼ばれる、味覚のセンサーがついています。
味蕾の数は乳児期が最も多く、赤ちゃんは約1万個あるといわれています。
つまり、赤ちゃんは味に敏感ということです。
そのため、幼少期は薄味でも十分に味わうことができるのです。
その後味蕾の数は加齢と共に減少し、成人になると7,500個ほどになるといわれています。
しかし、そのことを知らずに、幼少期から味の濃いものを与え続けてしまうと、大人になるにつれてどんどん味の濃いものを欲するようになってしまうのです…!
幼少期には、なるべく味が薄く、甘みの少ないおやつを与えましょう。
歯科衛生士が教える
おやつの選び方
以上のことから、おやつを選ぶときは、
“目的”を持って選ぶことが大切です!!
●おすすめのおやつ●
- 栄養重視で選ぶなら
…芋類、チーズ、小魚など、エネルギーになりやすく食べ応えのあるもの - 口腔機能を育てるなら
…煎餅やりんご、バナナなど、前歯でかじりとるもの - 虫歯を予防するなら
…唾液の分泌を促す、よく噛む必要があるもの
特に歯ごたえのあるものは、よく噛むことでお口の成長にもつながり、満足感を得ることができます。
▲気を付けた方がよいおやつ▲
- あめ、チョコレート、キャラメルなど、口の中に長く残るもの
- 油で揚げたものや加熱したデンプン
- 炭酸飲料、スポーツドリンク、果汁飲料など
中央歯科医院 池原さん/
意外に虫歯のリスクが高い食べ物が「フライドポテト(加熱したデンプン)」‼
甘い物ではないのでつい見落としがちですが、要注意。
とはいえ、みんな大好きフライドポテト♡
食べた後は、うがいやキシリトールを使ってお口の中をリセットするよう意識しましょう。
いかがでしたか?
普段の日常生活の中から、少しずつ歯の健康を改善していきましょう。
気になることは、お近くの歯医者さんで相談してみてくださいね。
※各歯科医院によって見解が異なる場合がございます。
中央歯科医院では、全国どこからでも接続できる
「オンライン相談」
に対応しております!
もし気になることがあればお気軽にご相談ください。
<中央歯科医院 オンライン歯科診療>
通常20分3,300円
対応時間/平日12:00~15:00
歯科衛生士の池原さん、
または、院長が応対してくれますよ♪
中央歯科医院 島田院長/
当院では、患者さんが抱えているお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。
歯並びや歯のことを相談するなら平日の来院がオススメです。当院では長期休みを利用して相談に来られる方も多いですよ。
どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
医療法人社団 中央歯科医院
住所/富山県黒部市植木166-2
診療時間/9:00~15:00
休診日/日曜・祝日、他
駐車場/20台
お問合せはLINEでお気軽にどうぞ!
尚、LINEは24時間受けておりますが、お返事等の対応は診療時間内にて行っております。予めご了承ください。
2階には広々としたキッズスペースも!
ここなら子どもたちも歯医者さんが好きになりそう♡