2024年6月18日(火)。

学研教室の先生に聞く!
【子育てのコツ・先生のお仕事なんでもおはなし会】を開催しました♪

子どもが何歳になっても悩む『子どもへの声かけ』

  • 脳の発達を促す!赤ちゃんへの言葉かけ
  • イヤイヤ期に「ひとりでできる」を伸ばす言葉かけ
  • 勉強のやる気を引き出す言葉かけ
  • 自己肯定感を高めるポジティブ言葉かけ

など学研教室の先生が、年齢に合わせた『言葉かけのヒント』を教えてくださいましたよ♡

今回ママのお悩みにこたえて下さったのは...

学研教室・西川恵美子先生

粟崎みらくる教室・浅野川みらくる教室・あかしあミラクル教室・かわい幼稚園教室の4教室50人ほどの生徒を担当。

0.1.2歳向けの親子で参加する学研教室『プティパ』も毎月開催されていますよ♪

0歳・1歳のお子さんを持つママ5人が参加してくれました♪

 

はじめに自己紹介とともに、今日聞きたい事・話したい事を伺うと
一番多かったのはイヤイヤ期の対応について。

イヤイヤの仕方もタイミングもお子さま一人ひとり違いますよね。

西川先生からは、イヤイヤ期がなぜ起こるのか、それぞれの対応の仕方や年齢別の特徴など、分かりやすく丁寧に教えていただきました♡

 

他にも、2人目妊娠中、上の子との関わり方や兄弟児との関わり方など、今日から実践できるお話をたくさん聞くことが出来ました。

月齢が近いお子さまがいるママ同士、「わかる!!」「こういう時どうしてる?」など話がめちゃくちゃ盛り上がりましたよ!

未就学児3人子育て中の私にとっても、「なるほど~~!!」と思うことばかりで、学びの時間となりました。

 

こうやってママ同士、情報共有したりおしゃべりする時間って本当に大事ですよね!
リフレッシュの時間になったら嬉しいです♡

ママたちみんなおしゃべりが止まらなくなっている間、お子さんたちはおもちゃで遊んでくれていました♪

次に盛り上がったのは...
習い事いつから何をはじめたら良いのか問題!!

カラダを動かす運動系の習い事、学習系の習い事。
吸収力の高い3歳までの時期に新しい刺激を受けることで、好奇心が育まれたり、社会性や協調性が身に付いたりとメリットがたくさん!

 

 

学研教室と言えば、小学校入学準備に通い始めるといったイメージがあるかもしれませんが、0.1.2歳向けのコースがあるのをご存じですか?

手遊びや絵本の読み聞かせ、塗る・切る・貼る・折るなど手を動かすワークなど、子どもの発達段階に合わせて学ぶことが出来るんです!

 

ママスキーみっきーが【0.1.2歳の学研教室プティパ】に潜入取材した様子を記事でご紹介しているので是非チェックしてみて下さいね♡

話が途切れることなく、あっという間の1時間半!

おみやげの学研オリジナルバックを手にテンションあげあげなボク♡(可愛すぎました...)

最後はお子さま同士でニコニコ遊んでる姿も...♪
リラックスして、楽しんでくれて嬉しかったです!

 

子育ての悩みを同じママ同士で共有し、先生からはアドバイスをもらってママの表情も、明るく感じました。

ご参加いただき、ありがとうございました♡


こういった子育てをきっかけに、「我が子の教育に活かしたい!」「仕事と家庭を両立して働き方を見直したい」と学研のせんせいのお仕事に興味を持つ方も多いんだとか!

現在活躍中の先生方も、子育て中にスタートされたという方がほとんどだそうです◎

 

学研教室のせんせいについてもっと知りたい!という方は是非チェックしてみてくださいね♪