こんにちは。
ママスキー編集部です★

 

突然ですが皆さん!『乳がん検診』を受けられたことはありますか?

実は日本人女性の9人に1人が生涯のうちに乳がんを経験するといわれ、とても身近な病気なんです。

でも、早期に発見し、早期に治療できれば、10年後の生存率は90%以上。
※出典:公益財団法人がん研究振興財団「がんの統計2024」


だからこそ“知ること”“検診を受けること”が何より大切なんです。
 

 

日本では、毎年10月が「乳がん月間」とされており、全国で啓発活動が広がっています。

富山西総合病院でもそれにあわせ、10月4日(土)に『ピンクリボンフェスティバル2025』の開催が決定!

当日は、乳がん検診に加え、フリーアナウンサーを招いた特別トークセッションや、セルフチェック体験、看護相談など、楽しく学べるブースが大集合。

さらに会場限定のフォトスポットも登場しますよ!

 

乳がんについて学び、正しい知識を得られる貴重なチャンスです。
ぜひお気軽にご参加くださいね☆

■ピンクリボンとは?

「ピンクリボン」は、
乳がんについての正しい知識を広め
早期発見、早期診断、早期治療
大切さを呼びかける啓発活動の
シンボルのことです。

 

 

イベント限定!
乳がん検診Wコースを受診しよう

富山西総合病院では、通常は平日しか受けられない乳がん検診ですが、イベント限定の特別検診コースを受診することができますよ!


乳がん検診Wコースをご用意。
(マンモグラフィ+乳腺エコー)

それぞれの特徴を活かすことで、より精度の高い検査が可能になるそう◎

なかなか平日だと受診が難しい…と思っていた方は、ぜひこのチャンスをお見逃しなく★

 

また、この検診は医師・技師・事務員、すべて女性スタッフが対応。リラックスして受診いただけますので、ぜひご利用ください。

【料金】※どちらも税込

自費受診の方 6,930円
富山市受診券をお持ちの方 2,695円

※イベント当日はマンモグラフィ+乳腺エコーのセットコースのみ実施です。
※ 通常自費受診の場合、マンモグラフィー(税込6,050円)、乳腺エコー(税込3,850円)
※定員に達した場合、受付終了とさせていただきます。予めご了承ください。


 

\さらに朗報!/

同日に開催される富山西総合病院×ママスキー「ダイナミック遊びDAY!」にご参加の方が検診をお申し込みいただくと、「ダイナミック遊びDAY!」参加費がキャッシュバックされる特典つきです!

ぜひそちらのイベント情報も併せてチェックいただけたら嬉しいです♡

※乳がん検診をご予約いただいた方は優先的にイベントにご参加いただけます
(検診は9時~10時の間に実施、10時半よりダイナミック遊びDAYイベント開始予定)

 

 

自分を守る第一歩に…
トークセッションにも参加してみて

10:00からは、豪華2本立てのトークセッションも開催されますよ!

ぜひ、ご自身の健康と乳がん検診の大切さをより考えるきっかけとして、耳を傾けていってくださいね。

 Part1.10:00〜10:40 

トークのテーマは「わたしの身体と向き合う時間 一ブレストアウェアネスは自分を守る第一歩一」。
ゲストはフリーアナウンサーの柴田泰佳さん。そして富山西総合病院乳腺外科の荒井医師が登壇します!
柴田さんのリアルな視点と荒井医師の専門的な知識を交えながら、わかりやすくトークを繰り広げます。

健康と乳がん検診の大切さについてみなさんで一緒に考えましょう!

 Part2.11:00〜11:20 

乳腺外科の江嵐医師と荒井医師が登壇し、富山西総合病院での乳がん治療に対する取り組みや、これからに向けた想いをお話しします。
現場の最前線で患者さんに寄り添う専門医から、最新の治療と病院の姿勢を直接聞ける貴重な機会。

乳がんのことをもっと知りたい方も、健康について一歩踏み出したい方も、きっと心に残る時間になるはずです!

柴田泰佳 さん

北日本放送で「いっちゃん☆KNB」や「ワンエフ」など多数の番組を担当。2023年からはフリーアナウンサーとして活動し、幅広い分野で「伝える力」を発信中。

富山西総合病院 乳腺外科
荒井 美栄 医師

女性ならではの視点を大切にし、乳がん患者さん一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけている。

資格:日本外科学会 外科専門医、日本乳癌学会 乳腺認定医

 

富山西総合病院 副院長
江嵐 充治 医師

30年以上乳がん治療に携わり、患者さんの声を大切にしながら、幅広い経験を生かした診療を行っている。

資格:日本外科学会 外科専門医・指導医、日本乳癌学会 乳腺専門医・指導医、日本消化器外科学会 認定医

 

 

楽しく学んで健康意識が高まる!
女性のためのブースも盛りだくさん★

「健康のこと、気にはなるけど後回しになりがち…」
そんな女性にこそ体験してほしい、学べて楽しめる特別ブースもご用意してくださっていますよ!

こちらのブースで体験できるのは…

  • ブレストチェック体験
  • 看護相談コーナー
    (乳腺相談のほか、めまい・ふらつきなど起立性低血圧に関する相談)
  • 健康測定機器体験
  • ネイルコーナー
  • キオラマフィン販売
  • パネル展示

楽しみながら、自然と健康意識を高められるブースが大集合します♪

また、専門知識のある看護師さんに直接質問できるチャンスです!
「ちょっと気になるけど病院で聞くほどでも…」そんな疑問も気軽に相談できる貴重な機会です。

また、ピンクリボン月間である10月は会場限定の「PostPetモモ」オリジナルARフォトフレームが登場!

どんなフレームが表示されるかは当日のお楽しみ♪

可愛い写真を撮影し、みんなで一緒にピンクリボンの輪を広げましょう!

 

さらに10月中は、乳がんについて考える機会になるように…ということで、屋上庭園がピンク色にライトアップ!夜空を彩る光とともに、乳がんについて考える時間を過ごしてみませんか?
 

メイン棟1階の処方せん窓口付近にはピンクリボンツリーも登場。
訪れる際は、乳がん撲滅の願いを込めて、ピンクのリボンを結んで行ってくださいね。

いかがでしたか?

学ぶだけでなく、体験しながら楽しく健康について考えられる内容が盛りだくさんでしたよね。

「知ること」は、
自分や大切な人を守る大切な一歩。

ぜひご家族やお友達も誘って、気軽に足を運んでみてくださいね!

Information

イベント名 ピンクリボンフェスティバル 2025
開催日時 2025年10月4日(土)
9:00~12:00
開催場所 富山西総合病院メイン棟2F
(富山市婦中町下轡田1019)
入場料 無料
※乳がん検診は有料
(詳しくは、富山西総合病院HPをご確認ください)
駐車場 あり