富山県内の子育て支援制度は数多く存在します。
とはいえ、「名前は聞いたことはあるけど、よく分からない」という制度も多いのではないでしょうか?
今回は特に「ファミサポって何?」という声が届いたので、改めてファミサポについて調べてみました。
ぜひ最後までご覧ください!
ファミサポは全国で広がる
地域で行う子育てのカタチ。
ファミサポ、正しくはファミリーサポートは
その名の通り、家庭における子育てをサポートする仕組みのことです。
子育てを手伝ってほしい人と、子育てを手伝いたい人が、会員となって登録し、子育てをサポートします。そして、ファミリーサポートセンター(子育て援助活動支援事業)によりマッチングされます。
サポート理由は幅広く仕事や急用時の子どものお預かりだけではなく、ママの休息や買い物などの事情で利用することもできます。
利用料は1時間700円程度とリーズナブル!
基本的に小学6年生までのお子さんがいる家庭が対象となります。
ちなみに、富山県では「子育て応援券」の利用対象となっていますので、気軽に利用してOKですよ★
※ファミサポの利用料やサービスについては各市町村によって異なりますので、各市町村のHPを見てみてください。
どんな場面で活用できるの?
「子どもを預けることに罪悪感を感じる…」という方もいらっしゃるかもしれませんが、決して悪いことをしているわけではありません。
むしろ、子どもにとっても、ママ・パパ以外の大人と触れ合うことで刺激になるかもしれません。
では実際、どんな場面でファミサポを活用したら良いのか?
理由は様々ですが、例えば、
- 保育施設への送迎
- 保育開始前や終了後の預かり
- 小学生の放課後の預かり
- 子どもの習い事の送迎
- 冠婚葬祭や学校行事の時の預かり
- 急な残業時の預かり
- 親が病気になった時の預かり
などで活用される方が多いそうです。
もちろん、この他の理由で預かってもらうこともOK★
「たまにはリフレッシュする時間がほしい!!」…なんて時もありますよね。
そんな時は、ぜひファミサポを利用してください♡
利用するにはまず無料登録を!
富山県内には13市町のファミリーサポートセンターがあるようです。
ファミサポを利用する際は、まずこのセンターへ行き、登録する必要があります。
登録時には写真や印鑑が必要な場合もありますので、事前にセンターへ確認してからお出かけされるといいかもしれません。
登録や説明には約30分ほど時間がかかるようですが、難しい手続きはなさそうで安心です★
■登録センターの一覧
富山市ファミリー・サポート・センター
[本部]
TEL 076-432-7212
[大沢野窓口]
TEL 076-467-5830
[大山窓口]
TEL 076-483-1214
[婦中窓口]
TEL 076-465-2114
[八尾窓口]
TEL 076-455-2461
高岡市ファミリー・サポート・センター
TEL 0766-23-6116
魚津市ファミリーサポートセンター
TEL 0765-23-5133
氷見市ファミリー・サポート・センター
TEL 0766-74-5561
滑川市ファミリーサポートセンター
TEL 076-475-7000
黒部市 パパママサポートセンター たんぽぽ
TEL 0765-56-8541
砺波市ファミリー・サポート・センター
TEL 0763-33-7515
小矢部市 ファミリー・サポート・センター
TEL 0766-67-8611
南砺市ファミリー・サポート・センター
TEL 0763-23-2010
[福光児童館「きっずらんど」内]
TEL 0763-52-8200
射水市ファミリーサポートセンター
TEL 0766-55-5205
立山町子育て支援センター
TEL 076-463-0622
入善町ファミリー・サポート・センター
TEL 0765-72-5686
朝日町子育てたすけ愛の会
TEL 0765-82-2288
サポーターってどんな人がしているの?
手続きも簡単!じゃあ使おう!ってそんな簡単な話ではないですよね。
やはり気になるのは「どんな人がサポーターさんなのか?」ということ。
こちらも調べてみたところ『ファミリー・サポート・センター会員養成講座』を受講されている方だそうです。
富山県内の各該当市町村在住で、
- 子どもが好きな方
- 子育てのお手伝いをしたい方
- 自宅や依頼会員宅で
子どもを預かることができる方 - 社会参加をしてみたい方
が主な対象です。
サポーターさんはきちんと講習を修了した方に限られるようですし、どのサポーターさんが担当するかも事前に面談した上で任せられるので、とっても安心ですね♡
最後に…
富山県ではファミサポを含め、たくさんの子育て支援事業があります。
上手に活用して、育児ライフを楽しみましょうね!