子育てをしていると、様々な悩みにぶつかる、そんな毎日の繰り返し…
・この悩みっていつか解決するのかな?
・もしかしてうちの子だけなのかな?
毎回様々な悩みやモヤモヤを抱えるママを招いてコミュニケーションのプロがスパッと解決!!


育児書には書かれていない、我が子だけの「子育て法」、あなたも見つけてみませんか?

 


子どもとの関わり方が劇的に変わった!
毎回大きな反響をいただいている「稲場真由美のママのお悩み相談室」。
この感動を、色んなママさんにも味わってほしい!と思い、リレー形式でママさんの悩みを解決していきます♡

 

「性格統計学」を自ら生み出し、そのメソッドを用いてママたちにアドバイスをくださるスーパーウーマン「稲場先生」に今回もお越しいただきました♡

 

今回の相談者は…
やんちゃ盛りの兄弟を育てるゆうこママ!
(長男・ひでくん・6歳)(次男・はっちゃん・3歳)

【長男はあまり手がかからないのに、次男はワガママでヤンチャで…兄弟でこんなにも違うものなんでしょうか?】 

 

兄弟で性格が違うから、どうしていいか分からない…というお悩みを抱えているママさんは私の周りでも多いような気がします。

稲場先生、性格統計学を使ってどのようなアドバイスをされるんでしょうか?
ワクワク、楽しみです♡

 

兄弟で性格が違うと思っていたのに…診断結果は??

ジェイバンの性格統計学は、生年月日によってまず大きく3つのタイプに分類されます。

ゆうこママは、長男のひでくんと次男のはっちゃんの性格が違うので、もちろんタイプも違うんだろう、と予想されていたと思います。

しかーーーし!
家族の性格診断はこのような結果に。

パパ/
ピースタイプ…みんなと仲良く和気あいあいと競争やケンカをせずにともに生きたい。心などカタチのないものを大切にする。

ゆうこママ・長男・次男/
ロジカルタイプ…誰にも文句の言われない自分の世界を築くために自分のペースでがんばりたい。形・結果・楽しさが必要。

 

な、なんと!
性格が違うと思っていた兄弟2人が、同じロジカルタイプだったんです!

 

そして家族の中でパパが唯一のピースタイプ。
相手軸で物事を考え行動するタイプです。
ゆうこママの話では、家族の中でパパは中心的存在で、みんなの意見をまとめてくれるのもパパだそう。みんなが仲良く過ごせるように動いてくれるまさにピースタイプ!

「子どもたちも、ママよりもパパからの方が言うことを聞く気がする」とか。

ピースタイプのパパだからこそ、ロジカルタイプの子どもたちには意見が入りやすいんですね!

【生まれ持った性格の価値観】
⇒簡易的に分類してみたい方はこちら
⇒生年月日で正確に分類したい方はまずは「ママなび講座」または「LVP子育てコミュニケーション検定 中級講座」で!

 

タイプが同じなのに、性格が違って感じるのはナゼ?

ここで、ゆうこママが腑に落ちない様子。
兄弟2人ともほんとに性格が違うのに、なぜ同じタイプに分類されたのでしょうか??

 

そういえば、mamaskyマイが診断した時も、姉妹の性格が違うのにタイプが一緒だったので、ナゼ??とハテナがいっぱいでした。
マイのお悩み相談コラムはこちら

それは、さらに深くまで診断していけば分かりました!

 

8項目でタイプを分類する「性格分析レポート」、ゆうこファミリーの結果はこんな感じ!

兄弟2人のシートを見てみると、
長男ひでくんは「生き方」「気質」の部分が大きく違います。
 

どちらも自分で計画して決めたいタイプではあるのですが、長男ひでくんの方が周り合わせて動く「ピースタイプ」寄りの部分を持っているんです。
この違いが、ママの「長男は手がかからない」と思ったポイントなんですね!

一方、次男はっちゃんは「納得が大事なタイプ」で、
なぜそれをやったらダメなのか、をしっかり説明して納得できないとママがどれだけ注意しても言うことを聞かないんだそう。

例えば、夜マンションで大きな音を立てて走り回ることが多く悩んでいるエピソードに関しては、「夜19時を過ぎて大きな音を立てて走り回ったら、下の階のみんながうるさいなーと思って寝れないでしょ?だから走ったらダメなんだよ」など、具体的に説明してあげる、そして納得させると効果的だと教えていただきました。
 

そして思考の部分、
次男はっちゃん以外の家族みんなが「ホープフル」タイプ。
ここもママの言うことが次男はっちゃんに伝わらなかったポイントなのかもしれません。

 

 

ロジカルタイプで、自分で決めたい、決めたことはしっかり守れる。
数字が好きで、ポイントを貯めるのが好きな次男
はっちゃんに向けてのBEST声掛けは

 

「何時になったら●●する??」
「○○できたらシールを貼ろう!」

 

こちらで決まりです♪

長男ひでくんも同じロジカルタイプで、計画型なので、シールを貯めていくことは効果的なんですって!

 

そして、
ピースタイプのパパがキーパーソン!
子どもたちへの意見はパパからが入りやすい。
この取り組みの意味を必ず「知りたい」と思うので、しっかり今日聞いたことを伝え、一緒に取り組むこと
とのアドバイスを稲場先生よりいただきました。

ゆうこママ
全てメモメモ!!!!

 

声掛けのポイントを活かして、いざ実践!!

 

翌日、ゆうこママからメッセージが届きました。

 

 

スゴイです!!!

計画的なロジカルタイプだからこそ、自分で決めたことはきちんと守れる!!
そして、具体的に褒めてあげることでやっと「自分が褒められてる」と感じることができるのもロジカルタイプの特徴なんです!

 

そして、1週間後、素晴らしいレポがゆうこママから届きました。

 

 

【ゆうこママメモ(抜粋)】

10/31
まずはパパに報告。
子供達にシールを集めさせるのをパパも賛成。なにを目標とするか、何ポイント集めて達成とするか、ご褒美はなにがイイかは子どもたちに決めさせることになった。


11/1
本日より子供達のシール集めスタート。 本当に好きなようで、何度でもシールを集めたがる。 はじめは、なにか頑張って30個貯まったら1000円で好きな物を、にしてみたが、収拾がつかないぐらい頑張りだしたので、1日2個に。またすぐに集まりそうなので、30個で500円に変更。 

 

11/2
シールをエサ?にすれば、喜んで実行するが、◯◯したらシールにしたほうが進んで集める気がしたので、シール集めのルールを改定した。  シール集めの会議もやはりパパも参加(笑) 一緒にいろいろ考えてくれた。 ピースタイプのパパは「一緒に」が好きな模様。「ありがとう」も気持ちを込めて言うように心がけている。 パパも機嫌は良さそうかな?

 

11/4
次男に選択させる(自分で決めさせる)ことを始めてから、どうも納得がいくようで、すんなり受け入れ始める。 例えば、食べたい物が食べれないとき、飲み物でも大丈夫かな?と決めさせると、それでもイイよ、と納得。 ◯◯してね、よりイイらしい。 シール集めは、兄は機嫌よく順調に集めている。 いくつ集めてもイイよと言っているが、1日2個を守っている模様。 やはり、決まりごとが好き。 弟はイマイチどうなるか分かっていないのか、ペースはゆっくり。 でも、やめはしていない。 ご褒美がもらえるときがきたら、また変わるのかな?

 

11/6
次男が自分から進んでいろいろするようになってきた。 幼稚園の帰りの送迎バスの中で寝ることがあるのだが、寝ないときいつもより早く寝てしまう。 なので、お風呂早めに入ろうか?と伝えておくと、時を見計らって自らお風呂に入りたいと伝えてくれる。 それができたときは、とにかく具体的に褒めることにしている。 もしかして、褒め方を具体的にしたから、変わってきたのかも?

な、な、なんて細かなレポートなんでしょう!!
私がコラムを書かなくてもいいんじゃないかって思うくらい(笑)

 

シール集めの作戦、パパと話し合いながら途中変更されたくだりが、マイ的にすごくほっこり♡
夫婦一緒に子どもへの関わり方を考えて、挑戦してみる、その光景が目に浮かんでメッセージをいただいた時にニヤニヤちしゃいました♡

 

 

2週間後…ママから素敵な感想をいただきました♡

【感想】※ゆうこママからのメッセージをそのまま掲載しています

主人はそんなに多くを語ってはくれませんでしたが、なにより私の意識が変わったことを一番喜んでいました。 シールを集めさせてなにかを達成させる、具体的に褒めるなど。 私が思うに、ありがとうを気持ちを込めて言うように心がけたのが伝わった?と前向きに(笑) また、性格分析結果を初めて聞いたときは、とても驚いており、生年月日だけでそこまで分かるのかと感心していました。


私の実践しての感想は、本当にすぐに結果が出たことに驚き感動しました。 正直、分析していただきアドバイスを受けたとき、私には出来るのだろうか?子供達に伝わるだろうか?と思っていました。 しかし、それは取り越し苦労でした。
子供達は毎日シールを集めていますし、具体的に褒めるようになったからか、自ら行動したり、考えたり。 また私自身、ときに子供がワガママでどうしようもなくなるとき、中途半端になにかを終わらせたかな?とか選択させなかったかな?と考えられる、ある意味余裕のようなものを持てるようになりました。
また、ホープフルとケアフルという兄弟で違う声掛けが必要という結果に多少困難を感じましたが、アドバイスを受け気楽に私なりに声掛けしようと思えたし、改めて子育てについて考えたりしました。 大変貴重で大変素晴らしい情報をいただき、心より感謝いたします。 本当にありがとうございました。 また、機会があれば、先生にいろいろ質問したいです。


 

カウンセリング後2週間、毎日試行錯誤しながらも子どもたちへの声掛け・結果・感想を真面目にメモしてくださったことに感動!!(ロジカルタイプだなーと実感♡)
 

ゆうこママ、今回はありがとうございました!
子どもたちは1人1人違う。
あまり考えすぎずに、できる範囲で、できる時に声掛けをしていっていただけたらと思います♡

 

私も診断してみたい!と思ったら…

私も家族との関わり方、声掛けの仕方を知りたい!と思ったら、まずはmamasky houseにて毎月開催中のママなび講座からスタートするのがオススメです!!
こちらはお子さんと一緒に気軽に参加することができます。


なかなかおうちから出られない…そんな方はインターネット上でも受講できる嬉しいシステム「ジェイバンWEB」もあるので、みなさんの生活スタイルに合わせて利用してみてくださいね♪
 

稲場先生、本当にありがとうございました!
今回、マイに加えて、前回体験頂いたネネさん(体験レポはこちら)もゆうこママのカウンセリングに同席いただいたんですが、ネネさん自身の振り返りにもなっていることを強く実感しました。
新たな発見があったり、成長を感じたりと、更に深く家族とのコミュニケーションについて知ることができるので、定期的に講座へ参加することが大事なんですね♡

振り返りにもオススメ!開催中のメニュー一覧⇓
mamasky houseでのママなび講座
個別カウンセリング

ぜひこの感動を味わってみてくださいね!


 

さて!次回は…

年末大スペシャル!!
これまでこのコラムを指をくわえながら見ていた(笑)
mamaskyのドイが登場します!

ドイはマイペースな年長の娘さんと少し変わり者?の旦那さんと3人家族。

果たして、どんなお悩み・結果が飛び出すんでしょうか!?
お楽しみに~♪


株式会社ジェイ・バン


住所/富山市新根塚町2丁目9-16 MFビル1F
電話番号/0120-580-708
営業時間/10:00~16:00
定休日/土日祝
駐車場/あり

講師の先生はみーーんなママさん♪
最新の講座日程はこちらをチェック

【カウンセラーへの道】
「全てのママが笑顔になれる」ジェイバンの性格統計学を使ってカウンセリングができる、カウンセラー資格取得講座もあります。
気になる方はこちらをチェック